Quantcast
Channel: 酒呑みんスタインバーガーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

【今日は何の日】1月17日

$
0
0

防災とボランティアの日、おむすびの日、ひょうご安全の日、今月今夜の月の日、湾岸戦争開戦の日

▲ローマ帝国が東西に分裂(395)

▲後鳥羽天皇、院政を開始(1198)

▲アヴィニヨンの幽囚が終わり、教皇庁がローマに帰る(1377)

▲鎌倉の鶴岡八幡宮が焼失(1821)

▲板垣退助らが民選議員設立建白書を提出(1874)

▲皇后、婦人に洋服を勧告(1887)

▲天然オレンジジュース発売開始(1957)

▲佐世保で原子力空母寄港に反対する反日共系学生が警官隊と衝突。重傷者68人(1968)

▲国際電話のダイヤル即時通話スタート(1971)

▲大関貴ノ花引退(1981)

▲アメリカ軍などの多国籍軍がイラクへの空爆開始。湾岸戦争開戦(1991)

▲ロサンゼルス大地震(1994)

▲阪神淡路大震災、午前5時46分発生。兵庫県南部に大被害。死者5378人、負傷2万6815人、家屋損壊10万9464棟(1995)

●【防災とボランティアの日】
  1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生した。
  阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われた。
  これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で、1995年12月の閣議で制定が決定され、翌1996年から実施された。

●【おむすびの日】
  米に関係する民間企業やJA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に制定し、2001年から実施。
  日附は公募で選ばれ、阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、いつまでもこの善意を忘れない為、1月17日を記念日とした。

●【ひょうご安全の日 [兵庫県]】
  阪神・淡路大震災から11年目の2006年に兵庫県が制定。

●【今月今夜の月の日】
  尾崎紅葉の『金色夜叉』の中で、主人公の貫一が熱海の海岸で、貫一を裏切った恋人のお宮に可いか、宮さん、一月の十七日だ。来年の今月今夜になつたらば、僕の涙で必ず月は曇らせて見せるからと言い放ったことから。
  この日の夜が曇り空になることを「貫一曇り」と言う。熱海ではこの日に「尾崎紅葉祭」が行われる。

歴史:
350年 マグネンティウスがローマ皇帝コンスタンス1世を殺害し自ら帝位に就く。
1181年 平家により幽閉されていた後白河法皇が、平清盛の死去に伴い院政を再開。(新暦2月2日)
1268年 モンゴル帝国の使者が通交を求めて来日。(新暦2月1日)
1377年 アヴィニョン捕囚が解除。70年近くフランス・アヴィニョンに居を構えされられていたローマ教皇がローマに帰る。
1580年 羽柴秀吉率いる織田方と別所氏の合戦・三木合戦が終結。「三木の干殺し」と呼ばれる兵糧攻めで織田方が勝利。(新暦2月2日)
1773年 ジェームズ・クックらがヨーロッパ人で初めて南極圏に到達。
1798年 湯島聖堂を「昌平坂学問所」に改称し、幕府直轄とする。(新暦3月4日)
1874年 板垣退助・後藤象二郎らが「民撰議院設立建白書」を提出。民権運動が始る。
1885年 国字のローマ字化を推進する団体「羅馬字会」設立。
1887年 皇后(昭憲皇太后)が「婦女服制の事」の思召書を華族らに伝達。洋装を勧める。
1893年 ハワイ王国でアメリカ人ドールらが王政の廃止を宣言し、ハワイ臨時政府を樹立。ハワイ女王リリウオカラニが退位し、カメハメハ王朝が倒れる。
1897年 『河北新報』が創刊。
1904年 モスクワ芸術座でチェーホフの戯曲『桜の園』が初演。
1912年 イギリスのスコット大佐らが南極点に到達。アムンゼンの南極点到達の約1か月後。
1918年 「軍需工業動員法」施行。
1925年 ロックフェラーが東京帝大図書館へ400万円を寄附。
1929年 アメリカの新聞漫画『シンブル・シアター』にポパイが脇役で初登場。
1945年 ソ連赤軍が、ドイツ占領下のポーランドの首都ワルシャワを解放。
1946年 国連安全保障理事会が初会合。
1966年 米軍機B52がスペイン海岸上空で墜落。水爆1個が行方不明に。
1968年 佐世保で原子力空母寄港に反対する学生が警官隊と衝突。重傷者68人。
1977年 松下電器で、山下俊彦取締役が役員序列19人抜きで社長に抜擢。
1979年 ホメイニ師がイスラム革命評議会臨時政府樹立をパリで発表。
1979年 国際石油資本が日本への原油の供給量の削減を通告。第二次オイルショックの発端。
1981年 大関貴ノ花が引退。
1991年 アメリカを中心とする多国籍軍がイラク・クウェートの空襲を開始。湾岸戦争が地上戦に突入。
1991年 ノルウェー国王オーラヴ5世が崩御。ハーラル5世が国王に即位。
1994年 アメリカ・カリフォルニア州南部でM6.6の地震。死者51人。
1995年 兵庫県南部地震(M7.3)。阪神地方に大被害、死者行方不明6千人以上(阪神・淡路大震災)。
2005年 静岡県菊川市が市制施行。
2006年 前日のライブドア本社などへの強制捜査を受け、ライブドア関連の株の売り注文が殺到、株価が大幅に下落(ライブドア・ショック)。

誕生日:
1504年 ピウス5世 (ローマ教皇(225代))
1600年 ペドロ・カルデロン・デ・ラ・バルカ (スペイン:劇作家,宮廷詩人)
1680年 徳川頼職 (紀州藩主(4代),徳川吉宗の兄)
1820年 アン・ブロンテ (英:小説家,ブロンテ三姉妹の三女)
1834年 アウグスト・ヴァイスマン (独:遺伝学者,生殖質連続説を提唱)
1863年 デビッド・ロイド=ジョージ (英:首相(53代))
1881年 アルフレッド・ラドクリフ=ブラウン (英:社会人類学者『未開社会における構造と機能』)
1885年 大杉榮 (評論家,社会主義運動家)
1888年 益谷秀次 (衆議院議長(46代),建設相(2・3代),行政管理庁長官(19代))
1894年 鈴木義男 (衆議院議員,司法相(48代),法務総裁(初・2代))
1897年 後藤得三 (能楽師(喜多流))
1899年 アル・カポネ (米:ギャングスター)
1899年 菊原初子 (地歌箏曲演奏家) 1979年人間国宝
1900年 細川隆元 (政治評論家,衆議院議員)
1900年 長谷川海太郎(牧逸馬,林不忘,谷讓次) (小説家『地上の星座』『テキサス無宿』)
1911年 ジョージ・スティグラー (米:経済学者) 1982年ノーベル経済学賞
1912年 上村千一郎 (衆議院議員,環境庁長官(10代))
1913年 洲之内徹 (美術批評家,小説家)
1914年 川本泰三 (サッカー(FW))
1915年 後藤紀一 (日本画家,小説家『少年の橋』) 1963年上期芥川賞
1921年 糸居五郎 (DJ,アナウンサー(KBS京都[元],ニッポン放送))
1922年 増巳山豪(待乳山親方[元]) (相撲)
1927年 中村稔 (詩人,評論家)
1928年 ヴィダル・サスーン (英:美容師)
1929年 村田英雄 (演歌歌手)
1931年 ジェームズ・アール・ジョーンズ (米:俳優)
1931年 高柳芳夫 (小説家『プラハからの道化たち』) 1979年乱歩賞
1931年 藤本孝雄 (衆議院議員[元],厚相(72代),農水相(24代))
1932年 阿部洋子 (新派女優)
1939年 寺内タケシ (ギタリスト,作曲家)
1939年 正司玲児 (漫才師(正司敏江・玲児),正司敏江の元夫)
1942年 モハメド・アリ (米:ボクシング)
1943年 宮史郎 (歌手)
1947年 島森路子 (評論家,『広告批評』編集長)
1948年 3代目林家正楽 (紙切り芸人)
1948年 ミック・テイラー (英:ミュージシャン(ローリングストーンズ[脱退]/ギタリスト))
1949年 アンディ・カウフマン (米:コメディアン,俳優)
1949年 大橋学 (キャラクターデザイナー)
1950年 遠藤利明 (衆議院議員)
1952年 坂本龍一 (ミュージシャン(YMO/キーボード),作編曲家,音楽プロデューサー)
1952年 小池正勝 (参議院議員[元])
1953年 南井克巳 (騎手[元])
1953年 濱田金吾 (歌手、作曲家)
1955年 小山茉美 (声優)
1955年 山口令子 (ジャーナリスト)
1956年 ポール・ヤング (英:歌手)
1957年 野村邦丸 (アナウンサー(文化放送))
1959年 山口百恵 (歌手[元],女優[元])
1960年 日浦孝則 (class)
1961年 泰葉 (シンガーソングライター,タレント,林家三平の子,春風亭小朝の元妻)
1962年 ジム・キャリー (カナダ:俳優)
1962年 安住淳 (衆議院議員,財相(15代))
1962年 福島敦子 (アナウンサー[元](NHK),福島弓子の姉)
1963年 五十嵐公太 (ミュージシャン(JUDY AND MARY[解散]/ドラムス))
1963年 谷田川元 (衆議院議員)
1964年 ミシェル・オバマ (バラク・オバマの妻)
1965年 西俊児 (野球(内野手))
1966年 ゲーリー・グッドリッジ (トリニダードトバコ:総合挌鬪家)
1966年 小島伸幸 (サッカー(GK))
1966年 森川ジョージ (漫画家『はじめの一歩』)
1967年 ソン・ガンホ(宋康昊) (韓国:俳優)
1967年 横山秀夫 (推理小説家)
1968年 瀬名秀明 (小説家『パラサイト・イヴ』)
1969年 安芸乃州賢二 (相撲)
1969年 山口沙織 (タレント)
1970年 望月成晃 (プロレス)
1971年 リチャード・バーンズ (英:ラリードライバー)
1971年 工藤夕貴 (女優,歌手)
1971年 成瀬真奈美 (タレント)
1972年 高橋英行 (衆議院議員)
1972年 平井堅 (シンガーソングライター)
1973年 りょう (女優,モデル)
1975年 小林千香子 (女優[元])
1976年 川幡由佳 (タレント)
1977年 ダンテ・カーヴァー (米:俳優)
1978年 金子貴俊 (俳優,タレント)
1979年 西谷岳文 (スケート(ショートトラック))
1979年 川田亜子 (アナウンサー(TBS[元]))
1980年 山口裕加里 (歌手)
1981年 前田有紀 (アナウンサー)
1981年 山内健司 (お笑い芸人(かまいたち))
1984年 池田一真 (しずる)
1985年 カンイン (super junior)
1986年 長谷部優 (歌手(dream))
1992年 吉田えり (野球(投手),女子専門リーグ以外での日本初の女子プロ野球選手)
1997年 千葉修一 (ファンキーモンキーベイビーズ)

忌日:
395年 テオドシウス1世 (ローマ皇帝「大帝」)
1751年 トマゾ・アルビノーニ (伊:作曲家)
1833年 フリードリヒ・ケーニッヒ (独:高速印刷機を発明)
1893年 ラザフォード・ヘイズ (米:大統領(19代))
1910年 フリードリッヒ・コールラウシュ (独:物理学者)
1912年 原抱琴 (俳人,原敬の甥)
1914年 3代目蝶花樓馬樂 (落語家)
1924年 仲小路廉 (農商務相(25・29代))
1933年 ルイス・C.ティファニー (米:工芸家,C.L.ティファニー(宝飾商)の子)
1935年 石川千代松 (生物学者,日本の動物学の基礎を確立)
1947年 斎藤百合 (教育者,盲女子高等学園創立)
1949年 嶋中雄作 (出版者,『婦人公論』創刊,中央公論社長)
1950年 波多野精一 (宗教哲学者)
1965年 河井醉茗 (詩人『無弦弓』)
1979年 藤井重夫 (小説家『虹』)  1965年上期直木賞
1984年 児玉誉士夫 (右翼運動家)
1993年 高良とみ (婦人運動家,参議院議員)
1997年 クライド・トンボー (米:天文学者,冥王星を発見)
2001年 若葉山貞雄(錣山親方[元]) (相撲)
2002年 カミーロ・ホセ・セラ (スペイン:小説家『2人の死者のためのマズルカ』)  1989年ノーベル文学賞
2005年 趙紫陽 (中華人民共和国:中国共産党総書記[元])
2007年 井沢八郎 (歌手『あゝ上野駅』,工藤夕貴の父)
2008年 ボビー・フィッシャー (米:チェスチャンピオン)
2008年 鳥海尽三 (脚本家,小説家)
2010年 郷里大輔 (声優)
2010年 小林繁 (野球(投手))
2010年 淺川マキ (歌手)


すいば(酸葉)


誕生花:すいば (すかんぼ)(酸葉)(Rumex)
花言葉:親愛の情
花の話:
子供の頃春の野原で遊んではスカンボの葉をかじる,古き良き時代の子供の遊びです.知ってました?蓚酸を含むからすっぱい味がする.野原に普通に生えている多年草.道端でみかけるギシギシもこのすいばの仲間.茹でて和えたり酢の物に漬物や煮て食べたりしても美味しい.ただし生食で沢山食べると血液中のカルシウム分を奪うらしい.サラダには気をつけて
その他の誕生花:すいば (すかんぼ)(酸葉)(Sorrel/Dock)=花言葉:愛情
その他の誕生花:デンドロビウム (Dendrobium)=花言葉:わがままな美人


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

Trending Articles