Quantcast
Channel: 酒呑みんスタインバーガーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

【今日は何の日】9月27日

$
0
0

世界観光の日、女性ドライバーの日

▲イギリスで世界初の蒸気機関車が開通(1825)

▲日本人の編集による初の英字新聞「アングロ・ジャパニーズ・レヴィユ」が大阪で発行(1885)

▲初の地下鉄(銀座線)起工式(1925)

▲クイーン・エリザベス号、進水式(1938)

▲日独伊三国同盟調印(1940)

▲昭和天皇、マッカーサー元帥を訪問(1945)

▲日本最長の有料橋・琵琶湖大橋開通(1964)

▲皇室史上初めての天皇の海外訪問 (1971)

▲横浜ベイブリッジ開通(1989)

●【世界観光の日】
  世界観光機関(WTO)が制定。WTO加盟各国で、観光推進のための活動が行われる。

●【女性ドライバーの日】
  1917(大正6)年のこの日、栃木県の渡辺はまさんが、日本の女性としては初めて自動車の運転免許を取得した。

歴史:
1066年 ノルマンディー公ギョーム(後のイングランド王ウィリアム1世)がイングランドに侵入。ノルマン・コンクエストの始り。
1352年 北朝が文和に改元。1356年に延文に改元。(新暦11月4日)
1529年 オスマン帝国のスレイマン1世が、12万を越える兵力でウィーンを包囲し攻撃を開始。
1540年 修道会「イエズス会」がローマ教皇から正式に認可を受ける。
1590年 ローマ教皇ウルバヌス7世が即位からわずか13日で死去。史上最短の在位期間。
1821年 スペインがメキシコの独立を承認。
1825年 イギリスで世界初の商用鉄道「ストックトン・ダーリントン鉄道」が開業。
1908年 T型フォードの第1号車が製造される。
1925年 日本初の地下鉄・銀座線(上野~浅草2.2km)の起工式。世界で14番目。
1928年 日本海軍の第三十九号駆逐艦(後の吹雪型(特I型)駆逐艦「叢雲」)が進水。
1930年 ボビー・ジョーンズがゴルフの初のグランドスラムを達成。
1934年 日本海軍の初春型駆逐艦「初霜」が竣工。
1938年 客船「クイーンエリザベス」が進水。
1938年 日本海軍の陽炎型駆逐艦「陽炎」が進水。
1940年 ベルリンのヒトラー総統官邸で「日独伊三国同盟」に調印。
1941年 日本海軍の陽炎型駆逐艦「秋雲」、巡潜乙型潜水艦「伊号第二三潜水艦」(伊23)が竣工。
1945年 昭和天皇がマッカーサー元帥を訪問。「戦争の全責任は私にある」と語る。
1946年 「労働関係調整法」公布。
1949年 中華人民共和国の国旗が制定。
1950年 朝日新聞が潜伏中の日本共産党幹部・伊藤律との会見に成功と報道。後に捏造記事と発覚。
1957年 国鉄が小田急のSE車を借用して東海道本線大船~平塚で高速度試験を実施。時速145キロの狭軌世界記録(当時)を達成。
1961年 シエラレオネが国連に加盟。
1964年 ウォーレン委員会がケネディ大統領暗殺事件の報告書を公表。
1968年 西城正三がボクシング世界フェザー級タイトルを獲得。フェザー級では日本人初。
1971年 昭和天皇・皇后両陛下がヨーロッパ7か国訪問に出発。天皇の外国訪問は史上初。
1977年 厚木基地を飛び立った米軍の偵察機が横浜市の民家に墜落。3人死亡。
1977年 日航機がクアラルンプール空港への着陸中に墜落。死者34人。
1981年 フランスの高速鉄道TGVの初の営業路線・南東線(パリ~リヨン)が開業。最高速度260km/hで当時世界一。
1985年 ソ連でニコライ・ルイシコフが首相に就任。
1988年 ドーピングが発覚したベン・ジョンソンについて、IOCがソウル五輪100m走の金メダル剥奪を決定。
1988年 ビルマでアウンサンスーチーらが国民民主連盟を結成。
1989年 ソニーがアメリカの映画会社・コロンビア映画を46億ドルで買収。
1989年 横浜港の港口に横浜ベイブリッジが開通。着工から9年目。
1989年 貴花田が17歳2か月の史上最年少で十両に昇進。
1991年 台風19号が佐世保市に上陸。日本列島附近の日本海を通過し、全国に甚大な被害。
1996年 タリバンがアフガニスタンの首都カーブルを占領し、「アフガニスタン・イスラム首長国」の成立を宣言。
1997年 アメリカの火星探査機「マーズ・パスファインダー」との通信が途絶。
2000年 牛丼チェーンの松屋が390円の牛丼を290円に値下げ。牛丼の値下げ戦争が激しくなる。
2002年 東ティモールが国連に加盟。
2003年 欧州宇宙機関の月探査機「スマート1」が打上げ。
2004年 第2次小泉純一郎改造内閣が発足。
2007年 ミャンマーの抗議デモを撮影中の日本人カメラマン長井健司がミャンマー軍兵士に至近距離から銃撃され死亡。
2009年 ドイツにおいて連邦議会総選挙が実施。アンゲラ・メルケルドイツ連邦共和国首相率いるドイツキリスト教民主同盟と自由民主党の2党で過半数を獲得、ドイツ社会民主党との大連立が解消となる。
2009年 ポルトガルにおいて共和国議会総選挙が実施される。
2009年 イラン・イラン革命防衛隊による恒例の軍事演習において短・中距離弾道ミサイルを発射実験。
2009年 政令指定都市に昇格後初となる大阪府堺市市長選挙が執行され、新人の竹山修身が現職の木原敬介に勝利して初当選を果たした。
2012年 野田政権下で3回目となる死刑囚2名に対する刑執行。2012年は7人が執行された。
2013年 国際連合安全保障理事会、シリアの化学兵器全廃を義務付ける決議案を全会一致で採択。
2013年 神戸地方裁判所、2005年のJR福知山線脱線事故で業務上過失致死傷罪で強制起訴されていたJR西日本元社長ら3人に対し、いずれも無罪の判決。
2013年 金融庁、みずほ銀行が提携ローン会社オリエントコーポレーションを通じて暴力団構成員らに融資していた問題で同行に業務改善命令。10月8日、同行から金融庁への当初の説明と異なり、暴力団への融資について同行の経営陣にも報告が行われていたことが判明。


誕生:
1389年 コジモ・デ・メディチ (伊:富豪,政治家,メディチ家隆盛の基礎を築く)
1601年 ルイ13世 (仏:国王(ブルボン朝2代)「正義王」)
1817年 月性 (浄土真宗の僧)
1821年 アンリ・フレデリック・アミエル (スイス:哲学者)
1829年 武市瑞山(武市半平太) (尊攘派志士,剣客)
1840年 アルフレッド・セイヤー・マハン (米:海軍軍人,戦略家)
1848年 外山正一 (教育者,社会学者,詩人,文相(11代))
1864年 2世茂山千作 (狂言師)
1871年 グラツィア・デレッダ (伊:詩人,小説家『マリアンナ・シルカ』)1926年ノーベル文学賞
1888年 ニコライ・ブハーリン (ソ連:革命家,共産党幹部)
1900年 戸坂潤 (哲学者,評論家『唯物論全書』)
1900年 堀内豊秋 (海軍軍人)
1903年 大槻文平 (財界人,日経連会長(5代))
1914年 宇野重吉 (俳優,演出家)
1914年 名寄岩静男 (相撲)
1918年 マーティン・ライル (英:天文学者,電波望遠鏡を完成)1974年ノーベル物理学賞
1919年 ジェームズ・H.ウィルキンソン (英:情報工学者(数値解析))1970年チューリング賞
1922年 アーサー・ペン (米:映画監督『俺たちに明日はない』)
1924年 バド・パウエル (米:ジャズピアニスト「モダン・ジャズピアノの祖」)
1925年 ロバート・G.エドワーズ (英:生物学者,体外受精技術を確立)2010年ノーベル生理学・医学賞
1926年 6世清元延壽太夫 (歌舞伎清元節宗家)
1928年 芳の里淳三(神若淳三) (プロレス,相撲)
1932年 オリバー・ウィリアムソン (米:経済学者)
1932年 若山弦蔵 (声優,俳優)
1933年 アイ・ジョージ (歌手,俳優)
1936年 田向正健 (脚本家)
1942年 池田勝 (声優,俳優)
1943年 佐藤泰介 (衆議院議員[元],参議院議員[元])
1944年 辺見庸 (小説家,ジャーナリスト『自動起床装置』『もの食う人びと』)1991年上期芥川賞
1950年 ケイリー=ヒロユキ・タガワ (米:俳優)
1951年 大杉漣 (俳優)
1954年 ラリー・ウォール (米:コンピュータ技術者,Perl言語開発)
1955年 今野敏 (小説家『隠蔽捜査』)
1956年 叶央介 (歌手(サーカス))
1956年 井上道夫(俳優)
1957年 室山真理子 (漫画家(室山まゆみ)『あさりちゃん』)
1958年 丸尾みほ (脚本家)
1958年 武田徹 (評論家,ジャーナリスト)
1959年 林誠人 (脚本家)
1960年 松永浩美 (野球(内野手・外野手))
1961年 アンディ・ラウ(劉徳華) (香港:俳優)
1961年 中村美紀 (ミュージシャン(SHOW-YA/キーボード))
1962年 島田智哉子 (参議院議員[元])
1964年 岸谷五朗 (俳優)
1964年 川相昌弘 (野球(内野手))
1965年 リッキー・フジ (プロレス)
1965年 平野勝美 (プロレス)
1967年 北原和歌子 (歌手)
1968年 榎本善紀(京楽社長)
1968年 ハンス・ピーチ (独:囲碁棋士)
1970年 羽生善治 (将棋棋士)
1970年 八嶋智人 (俳優,タレント)
1972年 北川久仁子(パーソナリティ)
1972年 小橋亜樹(パーソナリティ)
1974年 伏石泰宏 (俳優)
1975年 小野砂織 (タレント,モデル)
1975年 大路恵美 (女優)
1976年 フランチェスコ・トッティ(サッカー選手)
1979年 小野伸二 (サッカー(MF))
1980年 朝青龍明徳 (モンゴル:相撲/横綱(68代))
1980年 橋本直(お笑い[銀シャリ])
1981年 古閑陽子 (アナウンサー(日本テレビ))
1982年 中田敦彦 (お笑い芸人(オリエンタルラジオ))
1984年 アヴリル・ラヴィーン (カナダ:歌手,女優)
1984年 山口美沙 (タレント)
1989年 丹羽未来帆(ファッションモデル、アイドル)
1991年 横山ルリカ(アイドリング9号)
1991年 横山ルリカ(タレント、アイドル(アイドリング!!!9号))
1991年 内田理央(タレント、アイドル)
1991年 シモナ・ハレプ(テニス選手)
1992年 根岸愛(アイドル(PASSPO☆))


忌日:
1590年 ウルバヌス7世 (ローマ教皇(228代)) 即位後13日で死去
1700年 インノケンティウス12世 (ローマ教皇(242代))
1873年 澤宣嘉 (尊攘派公卿,七卿の一人,外政家)
1901年 李鴻章 (清末の政治家)
1915年 レミ・ド・グールモン (仏:小説家,文藝評論家)
1917年 エドガー・ドガ (仏:画家,彫刻家)
1921年 エンゲルベルト・フンパーディンク (独:作曲家)
1940年 ユリウス・ワーグナー=ヤウレック (墺:精神神経科医) 1927年ノーベル生理学医学賞
1944年 アリスティド・マイヨール (仏:彫刻家,画家)
1963年 6代目市川團之助 (歌舞伎役者) 1960年人間国宝
1963年 河田烈 (貴族院議員,蔵相(43代))
1965年 クララ・ボウ (米:女優)
1978年 3代目市川翠扇 (新派女優)
1978年 加藤勘十 (衆議院議員,労相(2代),加藤シヅエの夫)
1981年 尾形藤吉 (騎手,調教師)
1985年 大友柳太朗(大友柳太郎) (俳優) 自殺
1987年 玉乃海代太郎(片男波親方[元]) (相撲)
1988年 関園子 (生理学者)
1989年 谷川徹三 (哲学者)
1998年 ナリタブライアン (競走馬) 1998年顕彰馬
1999年 松宮一彦 (アナウンサー(TBS[元])) 自殺
2004年 森村桂 (小説家『天国に一番近い島』)
2007年 長井健司 (映像ジャーナリスト) ミャンマーで反政府デモを取材中、軍兵士により銃撃
2008年 ポール・ニューマン(俳優、映画監督)〈83歳〉[1925年1月26日生]



誕生花:かしわ[柏] (Oak)
花言葉:愛は永遠に
花の話:
鉄が実用化する以前,堅固な道具は全てオ-クで作られていました.技術工芸の原料としてもよく使われたようです.[聖母マリアの木]又[聖人の木]として古くから尊ばれてきました.妖精がすみかとする木.又数々の病いを治す木.日本では[ハモリの神の木].秋になると葉を守る神がこの木に宿るとされやはり神聖視されていた
その他の誕生花:ぶどう[葡萄] (Grape)=花言葉:忘却
その他の誕生花:ふうせんかずら[風船葛]の実 (Heart pea)=花言葉:貴方と共に


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

Trending Articles