Quantcast
Channel: 酒呑みんスタインバーガーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

【今日は何の日】7月29日

$
0
0

アマチュア無線の日(日本アマチュア無線連盟,1973)、白だしの日、福神漬の日、国歌の日 [ルーマニア]、肉の日(毎月)

▲高田屋、エトロフ航路開く(1799)

▲パリ凱旋門完成(1836)

▲ゴッホ、ピストル自殺(1890)

▲アメリカ・ニューヨークで人工呼吸装置、第1号(1927)


▲第14回オリンピックロンドン大会開催。日本不参加(1948)

▲両国の花火大会17年ぶりに復活(1978)

▲高島平団地で自殺者相次ぎ投身防止フェンス(1980)

▲英皇太子チャールズとダイアナ結婚(1981)

●【アマチュア無線の日】
  日本アマチュア無線連盟が1973年に制定。
  1952年のこの日、戦中に禁止されていたアマチュア無線が解禁され、全国の30人に無線局予備免許が交付された。

●【白だしの日】
  1978年に初めて白醤油にだしを加えた調味料「白だし」を製造販売した愛知県安城市の七福醸造が制定。
  同社の社名「ひち(7)ふ(2)く(9)」の語呂合せ。</p>

●【福神漬の日】
  漬け物メーカーの新進が制定。
  福神漬の名前の由来である七福神から、七(しち)二(ふ)九(く)で「しちふく」の語呂合せ。

▼【国歌の日 [ルーマニア]】
  1848年のこの日、後にルーマニア国歌となる革命歌『目覚めよ、ルーマニア人!』が初めて歌われた。

歴史:
1186年 源義經の愛妾・静御前が安達新三郎の家で男子を出産するが、頼朝の命により溺殺される(閏7月)。(新暦9月14日)
1532年 天文に改元。1555年に弘治に改元。(新暦8月29日)
1565年 スコットランド女王メアリーが2人目の夫ダーンリー卿ヘンリー・ステュアートと結婚。
1799年 江戸幕府の委託により高田屋嘉兵衛が択捉島~国後島の航路を確立。(新暦8月29日)
1836年 パリの凱旋門が着工から30年目で完成。
1855年 長崎に海軍伝習所が開設。(新暦9月10日)
1867年 土佐藩の中岡慎太郎が京都で倒幕浪士軍「陸援隊」を組織。(新暦8月28日)
1871年 天津で「日清修好条規」に調印。日清間最初の条約。(新暦9月13日)
1876年 三井物産会社設立。
1881年 「中学校教員規則」制定。
1894年 日清戦争・安城渡の戦い。ラッパ手・木口小平が被弾し、死んでも口からラッパを離さなかったとして教科書にも載る。
1899年 「ハーグ陸戦条約」締結。
1900年 イタリアの2代国王ウンベルト1世が暗殺。
1905年 桂・タフト協定。アメリカは日本の韓国指導権を承認し、日本はフィリピン不干渉を表明。
1907年 ベーデン=パウエル卿と20人の少年が、ボーイスカウト運動の実験のための最初のキャンプを開始する。
1912年 22時43分、明治天皇が崩御。皇族会議により発表では2時間遅らせ、公式には7月30日崩御とする。
1921年 ヒトラーがナチス党首に就任。
1927年 ニューヨークのベルビュー病院に世界初の人工呼吸装置(鉄の肺)を設置。
1933年 「小切手法」公布。
1937年 通州事件。冀東防共自治政府の首都・通州の中国守備隊が、駐留していた日本軍守備隊を全滅させ日本人・朝鮮人居留民142人を虐殺。
1943年 日本軍守備隊5600人が、連合軍に包囲されるアリューシャン列島のキスカ島から全面撤退し、全員無傷で撤収を完了。
1946年 日・独を除く旧枢軸国と聯合国がパリ講和会議を開催。
1948年 第14回オリンピック・ロンドン大会が開幕。日本・ドイツは招待されず。
1955年 日本共産党第6回全国協議会開催。中国共産党に影響を受けた武装闘争路線を自己批判。
1955年 「自動車損害賠償保障法」(自賠責法)公布。翌年2月1日施行。
1957年 国際原子力機関(IAEA)設立。
1958年 アメリカ航空宇宙局(NASA)が発足。
1959年 経済企画庁が初の「世界経済白書」を発表。
1965年 少年ライフル魔事件。警官2人殺傷の少年が渋谷の鉄砲店員を人質にライフルなどを乱射し逮捕。
1978年 両国の花火大会が隅田川花火大会と改称して17年ぶりに復活。
1980年 自殺者が相次いだ高島平団地に投身防止フェンスを設置。
1981年 イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ・スペンサーが結婚。
1990年 湾岸戦争で日本が多国籍軍に10億ドルの経済支援を決定。
1993年 8党派の代表が会談し、非自民・非共産聯立政権樹立で合意。日本新党の細川護熙代表を統一首相候補とすることを決定。
1997年 殺人容疑で指名手配され逃亡を続けていた福田和子が時効の20日前で逮捕。
1997年 水俣湾の魚貝類について、水俣病発見から41年ぶりに熊本県知事が安全宣言。
1998年 西淀川公害訴訟の和解が成立。
2001年 第19回参議院議員通常選挙。小泉首相人気で自民党が大勝。
2007年 第21回参議院議員通常選挙。民主党を始めとする野党が躍進して過半数を超え、衆参で第一党が異なる「ねじれ国会」となる。

誕生日:
1841年 アルマウェル・ハンセン (ノルウェー:医学者,ライ菌発見)Gerhard Henrick Armauer Hansen[1912年2月12日歿]
1846年 箕作麟祥 (洋学者,法学者)[1897年11月29日歿]
1872年 山室軍平 (キリスト教社会事業家,日本救世軍創立)戸籍上は08/20[1940年3月13日歿]
1881年 大須賀乙字 (俳人,詩人)[1920年1月20日歿]
1883年 ベニート・ムッソリーニ (伊:独裁者,国家ファシスト党党首)Benito Amilcare Andrea Mussolini[1945年4月28日歿]
1887年 重光葵 (外相(68・69・72・83~85代),大東亜相(2・5代),第二次大戦の降伏文書に調印)[1957年1月26日歿]
1898年 イジドール・イザーク・ラービ (米:物理学者,原子核の磁気モーメントの測定に成功)Isidor Isaac Rabi1944年ノーベル物理学賞[1988年1月11日歿]
1900年 エイヴィンド・ユーンソン (スウェーデン:小説家『ウーロフ物語』)Eyvind Johnson1974年ノーベル文学賞[1976年8月25日歿]
1905年 クララ・ボウ (米:女優)Clara Bow[1965年9月27日歿]
1905年 ダグ・ハマーショルド (スウェーデン:国連事務総長(2代))Dag Hjalmar Agne Carl Hammarskjöld1961年ノーベル平和賞[1961年9月18日歿]
1907年 江田三郎 (衆議院議員,社会市民連合結成)[1977年5月22日歿]
1908年 石破二朗 (参議院議員,自治相(28代),国家公安委員長(38代))[1981年9月16日歿]
1909年 17代目中村勘三郎 (歌舞伎役者)1975年人間国宝,1980年文化勲章[1988年4月16日歿](17代目)
1909年 大原総一郎 (実業家,倉敷紡績社長)[1968年7月27日歿]
1913年 木村睦男 (参議院議員,参議院議長(15代),運輸相(46代))[2001年12月7日歿]
1918年 鈴木光枝 (女優)[2007年5月22日歿]
1921年 田中阿里子 (小説家)
1926年 中村晋也 (彫刻家)2007年文化勲章
1934年 西田吉宏 (参議院議員)[2007年11月19日歿]
1935年 牧美也子 (漫画家『恋人岬』,松本零士の妻)
1937年 ダニエル・マクファデン (米:計量経済学者)Daniel McFadden2000年ノーベル経済学賞
1937年 橋本龍太郎 (首相(82,83代),衆議院議員,蔵相(86・94代),通産相(59代),運輸相(58代),厚相(61代))[2006年7月1日歿]
1938年 久里千春 (女優)
1945年 ジョー・ベック (米:ジャズギタリスト)Joe Beck[2008年7月22日歿]
1947年 せんだみつお (タレント)
1947年 安奈淳(安南潤) (女優)
1947年 若井みどり (漫才師(小づえ・みどり[解散]))
1948年 山際淳司 (ノンフィクション作家)[1995年5月29日歿]
1948年 山田久志 (野球(投手・監督))名球会会員,2006年野球殿堂
1951年 ゲーリー・トマソン (米:野球(外野手))Gary Thomasson
1951年 上田晃弘 (衆議院議員[元])
1951年 片山善博 (総務相(14代),鳥取県知事[元])
1952年 さくまあきら (作家,ゲーム作家『桃太郎電鉄』,漫画評論家)
1953年 大滝進矢 (声優)
1954年 志位和夫 (衆議院議員)
1954年 秋吉久美子 (女優)
1954年 立川談幸 (落語家)
1955年 ジャン=ユーグ・アングラード (仏:俳優)Jean-Hugues Anglade
1957年 岸田文雄 (衆議院議員,特命担当大臣(沖縄及び北方対策・規制改革・国民生活・再チャレンジ・科学技術政策)[元])
1958年 三屋裕子 (バレーボール[元])
1959年 ジョン・サイクス (英:ギタリスト)John James Sykes
1960年 恵那櫻徹(竹縄親方[元]) (相撲)
1960年 前川たけし (漫画家『鉄拳チンミ』)
1960年 飯泉嘉門 (徳島県知事)
1962年 高木美保 (女優,タレント)
1962年 小野リサ (ボサノヴァ歌手)
1962年 秦真司 (野球(捕手・外野手))
1967年 羽田雄一郎 (参議院議員,羽田孜の子)
1968年 高山佳奈子 (刑法学者)
1971年 高山征輝 (ミュージシャン(ZYYG/ヴォーカル))
1971年 村田渚 (お笑い芸人(フォークダンスDE成子坂))[2006年11月11日歿]
1972年 脇阪寿一 (レーサー)
1973年 工藤正貴 (俳優,工藤夕貴の弟)
1973年 門倉健 (野球(投手))
1974年 坂上香織 (女優)
1974年 石川雅之 (漫画家『もやしもん』)
1974年 泉健太 (衆議院議員)
1974年 武雄山喬義(関ノ戸親方) (相撲)
1975年 セス・グライシンガー (米:野球(投手))Seth Adam Greisinger
1975年 秋山成勲(秋成勲) (総合挌鬪家,柔道[元])
1975年 李昌鎬(イ・チャンホ) (韓国:囲碁棋士)
1977年 星野智樹 (野球(投手))
1978年 ちゅうえい (お笑い芸人(流れ星))
1979年 瀬下豊 (お笑い芸人(天竺鼠))
1981年 フェルナンド・アロンソ (スペイン:レーサー(F1))Fernando Alonso Díaz
1982年 葉山エレーヌ (アナウンサー(日本テレビ))
1984年 オ・ボムソク (Oh Beom Seok. ハングル, 오범석、呉 範(韓国サッカー選手(DF))
1984年 山崎誠士 (地方競馬騎手)
1985年 加藤理恵 (タレント,女優)
1986年 森福允彦 (プロ野球選手(投手)(福岡ソフトバンクホークス))
1999年 荒川ちか (子役)
1999年 宇都宮海太 (子役)
?年 AZUKI七 (ミュージシャン(GARNET CROW/キーボード))</p>

忌日:
1095年 ラースロー1世 (ハンガリー:国王) &lt;55歳&gt;I. László[1040年6月27日生]
1099年 ウルバヌス2世 (ローマ教皇(159代),第1回十字軍を派遣)Urbanus II
1108年 フィリップ1世 (仏:国王(カペー朝4代)) &lt;56歳&gt;Philippe I[1052年5月23日生]
1179年 平重盛 (武将,平清盛の子) &lt;数え42歳&gt;(閏7月)[1138年生]
1644年 ウルバヌス8世 (ローマ教皇(235代),ガリレオ・ガリレイを宗教裁判にかける) &lt;76歳&gt;Urbanus VIII[1568年4月5日生]
1661年 徳川頼房 (水戸藩主(初代),徳川家康の十一男) &lt;数え59歳&gt;[1603年8月10日生]
1856年 ロベルト・シューマン (独:作曲家) &lt;46歳&gt;Robert Alexander Schumann[1810年6月8日生]
1868年 大隈言道 (歌人) &lt;数え71歳&gt;[1798年生]
1890年 フィンセント・ファン・ゴッホ (蘭:画家『ひまわり』) &lt;37歳&gt;Vincent Willem van Goghピストル自殺[1853年3月30日生]
1900年 ウンベルト1世 (伊:国王(2代)) &lt;56歳&gt;Umberto I暗殺[1844年3月14日生]
1913年 トビアス・アッセル (蘭:法律家,ハーグ国際私法統一会議を開催) &lt;75歳&gt;Tobias Michael Carel Asser1911年ノーベル平和賞[1838年4月28日生]
1944年 上原敏 (歌手『妻恋道中』『流転』) &lt;35歳&gt;[1908年8月26日生]
1951年 穂積重遠 (民法学者) &lt;68歳&gt;[1883年4月11日生]
1955年 ヴィトー・コルレオーネ (小説登場人物(『ゴッドファーザー』)) &lt;62歳&gt;Vito Corleone[1892年12月7日生]
1969年 村上武次郎 (冶金学者,化学者) &lt;86歳&gt;1956年文化勲章[1882年11月10日生]
1974年 エーリッヒ・ケストナー (独:小説家『エミールと探偵たち』『ふたりのロッテ』) &lt;75歳&gt;Erich Kästner[1899年2月23日生]
1979年 ヘルベルト・マルクーゼ (独・米:哲学者『理性と革命』) &lt;81歳&gt;Herbert Marcuse[1898年7月19日生]
1982年 ウラジミール・ツヴォルキン (露・米:電子工学者「現代テレビジョンの父」) &lt;92歳&gt;Vladimir Kozmich Zworykin[1889年7月30日生]
1982年 上杉和也 (漫画キャラ(『タッチ』)) &lt;16歳&gt;[1966年6月16日生]
1983年 デヴィッド・ニーヴン (俳優) &lt;73歳&gt;David Niven[1910年3月1日生]
1983年 ルイス・ブニュエル (スペイン:映画監督『アンダルシアの犬』) &lt;83歳&gt;Luis Buñuel[1900年2月22日生]
1989年 森敦 (小説家『月山』『われ逝くもののごとく』) &lt;77歳&gt;1973年下期芥川賞[1912年1月22日生]
1989年 辰巳柳太郎 (俳優) &lt;84歳&gt;[1905年4月20日生]
1990年 稲村佐近四郎 (衆議院議員,国土庁長官(12代)) &lt;73歳&gt;[1917年1月20日生]
1990年 天野公義 (衆議院議員,自治相(23代),国家公安委員長(33代),北海道開発庁長官) &lt;69歳&gt;[1921年3月2日生]
1994年 ドロシー・ホジキン (英:化学者,X線回折でビタミンB12等の分子構造を決定) &lt;84歳&gt;Dorothy Mary Crowfoot Hodgkin1964年ノーベル化学賞[1910年5月12日生]
1998年 ジェローム・ロビンス (米:舞踊家,振附師『ウェストサイド物語』) &lt;79歳&gt;Jerome Robbins[1918年10月11日生]
1999年 辻邦生 (小説家『安土往還記』) &lt;73歳&gt;[1925年9月24日生]
2002年 三木拓次 (ミュージシャン(RAZZ MA TAZZ[解散]/エレキギター)) &lt;33歳&gt;[1969年6月11日生]
2006年 長谷川良平 (野球(投手・監督)) &lt;76歳&gt;2001年野球殿堂[1930年3月25日生]
2006年 網干善教 (考古学者,高松塚古墳発掘) &lt;78歳&gt;[1927年9月29日生]
2011年 宮路武 (ゲームクリエイター) &lt;45歳&gt;[1965年12月22日生]

さぼてん


誕生花:さぼてん (Cactus)     
花言葉:燃える心
花の話:[仙人掌]と書き,サボテン.ル-サ-・バ-バンクはピュ-マが口を血だらけにしてサボテンを食べているのを目にし食用になると考えました.そこからトゲのないサボテンを作り出す事に成功したといわれている.アメリカアリゾナ州のツゥ-ソンからフェニックスにかけてサボテン公園や砂漠植物園が幾つかある.中でも有名なサボテンはサヴァロサボテン.西部劇でおなじみの円柱の形をしたサボテンです.その群生を見た時は美しさのあまり声も出なかった思い出がある.昼は40度越し夜は一気に寒くなる過酷な気候の中で育ちます.15m位に成長するのに200年はかかるとか.気が遠くなりそうです
------------------------------------------------------------------------

●アマチュア無線の日
 1973年、日本アマチュア無線連盟が、アマチュア無線の健全な発達と知識の普及を目的にして制定した。アマチュア無線は20世紀初頭にアメリカで始まり、日本でも1925年頃から始まった。ハム(ham)の語源は大根役者という意味のhamからきたとも、アマチュアamateurのamが変化したものともいわれる。

●高田屋、エトロフ航路開く(1799)
  兵庫の廻船問屋が蝦夷地に進出。箱館支店を設け、すぐれた航海技術でクナシリ・エトロフ間の複雑な潮流を克服。漁場開拓にも着手し、日本で指折りの豪商に。 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

Trending Articles