Quantcast
Channel: 酒呑みんスタインバーガーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

【今日は何の日】7月8日

$
0
0

質屋の日(各地の質屋組合)、なはの日、中国茶の日、ナンパの日、米の日(毎月)


▲前年に起きた農民の一揆に脅威を感じた秀吉、刀狩りを発布(1588)


▲ポルトガルの探検家のダ・ガマ、アフリカ大陸最南端の希望峰を回るルートを発見すべくリスボンを出航(1497)


▲最初の生命保険会社、明治生命保険会社設立(1881)


▲東京美術学校に西洋画科が設置される(1896)


▲イラクのバスラで世界最高気温58.8℃を記録(1921)


▲文部省、「非常時と国民の覚悟」を学校に配布(1933)


▲熊本県で、数十年ぶりの干ばつ(1934)


▲ウィンブルドンで日・英人組、優勝(1934)


▲プロ野球ナイター実況を初めて中継。東京後楽園球場(1950)


▲マッカーサー元帥、警察予備隊創設・海上保安庁増員を指令(1950)


▲羽田空港に初めてジェット旅客機コメット号(英)着陸(1952)


▲労働省が「売春白書」を発表。売春婦は全国で50万人と推計(1955)


▲金日成北朝鮮主席死去(1994)


▲向井千秋さんが乗るスペースシャトル「コロンビア」打ち上げ成功(1994)


●【質屋の日】
  全国質屋組合連合会が制定。
  七(しち)八(や)で「しちや」の語呂合せ。


●【なはの日】
  沖縄県那覇市が2001年から実施。
  七(な)八(は)で「なは」の語呂合せ。


●【中国茶の日】
  NPO法人日本中国茶協会が製定。
  中国語の七(チー)と日本語の八(や)で「ちゃ」の語呂合せ。


●【ナンパの日】
  マガジンハウス発行の雑誌『ポパイ』の1991年6月19日号で提唱された記念日。
  七(なん)八(ぱ)で「ナンパ」の語呂合せ。同号が発売された6月5日を「ナンパ解禁の日」とした。


歴史:
1497年 ヴァスコ・ダ・ガマがインド航路開拓の為にリスボンを出発。
1582年 太閤検地。羽柴秀吉が近江で初めて検地を行う。(新暦7月27日)
1588年 刀狩令。豊臣秀吉が全国百姓の刀・鉄砲などを方広寺大仏殿建立の釘・かすがいにする為と称して没収。(新暦8月29日)
1639年 江戸城内の紅葉山に文庫を設ける。(新暦8月6日)
1709年 アメリカの大陸会議が英国王ジョージ3世に対し、植民地の不満を軽減するよう要請する「オリーブの枝請願」を送る。
1783年 浅間山が大噴火。死者約2万人。(新暦8月5日)
1815年 ナポレオンの百日天下が終わったことにより、ルイ18世がパリに帰還して復位。
1833年 ロシアとオスマン帝国が「ウンキャル・スケレッシ条約」に調印。ロシアがオスマンの軍事支援をする見返りに、ロシアにダーダネルス・ボスポロス両海狭の自由航行を認める。
1858年 江戸幕府が外国奉行を設置。(新暦8月16日)
1859年 スウェーデン=ノルウェー王オスカル1世が死去。子のカール15世(ノルウェー王としてはカール4世)が即位。
1869年 明治新政府が神祇・太政の2官と民部・大蔵・外務・兵部・刑部・宮内の6省を設置。(新暦8月15日)
1881年 福澤諭吉の門下生・阿部泰蔵らが日本初の生命保険会社・明治生命保険を設立。
1889年 『ウォールストリート・ジャーナル』創刊。
1890年 山陽鉄道・兵庫~和田岬(現在の山陽本線支線(和田岬線))が開業。
1911年 野口英世が梅毒スピロヘータの純粋培養に成功。
1912年 「第三次日露協約」締結。内蒙古の利益範囲を両国で分割。
1914年 孫文が東京で中華革命党を結成。
1921年 イラクのバスラで世界最高気温58.8℃を記録。
1934年 岡田啓介が31代内閣総理大臣に就任し、岡田啓介内閣が発足。
1937年 トルコ・イラク・イラン・アフガニスタンが相互不可侵条約「サーダバード条約」を締結。
1939年 「国民徴用令」公布。「白紙召集」が始る。
1947年 ロズウェル事件。米陸軍がニューメキシコ州ロズウェルで空飛ぶ円盤の残骸を回収したと発表。後に気球だったと訂正。
1950年 GHQが、自衛隊の前身となる警察予備隊の創設と海上保安庁の増員を日本政府に指令。
1950年 警視庁が『チャタレー夫人の恋人』を猥褻文書として発禁処分に。
1955年 「日本住宅公団法」公布。
1955年 厚生省が売春防止法制定を前にして「売春白書」を発表。全国の公娼の数を50万人と推定。
1956年 第4回参議院議員通常選挙。
1957年 砂川事件。東京都砂川町(現 立川市)の米軍立川基地拡張に反対するデモ隊が、基地の境界柵を壊して基地内に数メートル侵入し7人が逮捕。
1963年 防衛庁が国産初の空対空ミサイルの発射実験に成功。
1967年 韓国中央情報部が、東ドイツで北朝鮮のスパイ行為を行っていたとして韓国人194人を逮捕。
1972年 京都・名古屋・大津で吸いすぎに注意するよう表示した煙草の販売を開始。8月下旬から全国で販売。
1983年 永山則夫連続射殺事件について、最高裁は原審の無期懲役判決を破棄し東京高裁に差し戻し。以降の死刑適用の基準となる「永山基準」を示す。
1994年 イタリアのナポリで第20回先進国首脳会議(ナポリ・サミット)が開幕。7月10日まで。
1994年 日本人女性初の宇宙飛行士・向井千秋さんがスペースシャトルで宇宙へ。
2005年 IOC総会で、2012年のロンドン五輪から野球・ソフトボールを実施しないことを決定。
2008年 マスコットキャラクター「くいだおれ太郎」で有名だった大阪・道頓堀の飲食店「くいだおれ」が閉店。
2009年 イタリアのラクイラで第35回主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)が開幕。7月10日まで。
2011年 スペースシャトル・アトランティスが最終飛行(STS-135)、スペースシャトルが全機退役。
2012年 アフガン支援国会議
で2015年までの4年間で計160億ドル(約1兆2800億円)超を資金拠出するとした「東京宣言」を採択した。
2012年 福岡県筑紫野市で発砲事件、元暴力団幹部が撃たれ死亡。
2014年 イスラエル軍は本格的なガザ攻撃を開始した。
2014年 安倍晋三内閣総理大臣、訪問先のオーストラリアでトニー・アボット同国首相と会談、経済連携協定と防衛装備品移転に関する協定に署名。

誕生日:
1621年 ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ (仏:詩人)Jean de La Fontaine[1695年4月13日歿]
1679年 若林強齋 (朱子学者)[1732年1月20日歿]
1838年 フェルディナンド・フォン・ツェッペリン (独:軍人,飛行船開発)Ferdinand Graf von Zeppelin[1917年3月8日歿]
1839年 ジョン・ロックフェラー (米:実業家,慈善家「石油王」)John Davison Rockefeller[1937年5月23日歿]
1841年 ヴィンチェンツォ・ラグーザ (伊:彫刻家)Vincenzo Ragusa[1927年3月13日歿]
1868年 山田美妙 (小説家,詩人,評論家,国語学者)[1910年10月24日歿]
1885年 エルンスト・ブロッホ (独:哲学者)Ernst Simon Bloch[1977年8月4日歿]
1903年 杉狂児 (歌手,俳優)[1975年9月1日歿]
1904年 アンリ・カルタン (仏:数学者,エリ・カルタンの子)Henri Paul Cartan[2008年8月13日歿]
1908年 東山魁夷 (日本画家)1969年文化勲章[1999年5月6日歿]
1912年 渡邉包夫 (書画古文書鑑定士)[1998年10月14日歿]
1937年 永島慎二 (漫画家)[2005年6月10日歿]
1938年 今津光男 (野球(内野手))[2005年11月7日歿]
1939年 吉行理恵 (小説家『小さな貴婦人』,吉行淳之介・吉行和子の妹)1981年上期芥川賞[2006年5月4日歿]
1941年 南将之 (バレーボール)[2000年4月7日歿]
1942年 はやし家林蔵 (落語家)[2010年3月3日歿]
1942年 甲にしき (女優)
1942年 三枝成彰 (作曲家)
1943年 朝嵐大三郎(振分親方[元]) (相撲)
1944年 玉置一弥 (衆議院議員[元])
1945年 大谷昭宏 (ジャーナリスト)
1946年 水野誠一 (参議院議員[元],西武百貨店社長)
1947年 元谷芙美子 (経営者,アパホテル社長)
1948年 キム・ダービー (米:女優)Kim Darby
1949年 大木凡人 (タレント)
1950年 河あきら (漫画家)
1956年 中村有志(中村ゆうじ) (俳優,パントマイマー)
1957年 麻生圭子 (作詞家,エッセイスト)
1958年 ケヴィン・ベーコン (米:俳優)Kevin Bacon
1959年 川口和久 (野球(投手))
1959年 西田昌史 (歌手,音楽プロデューサー)
1960年 藤川政人 (参議院議員)
1961年 三谷幸喜 (脚本家,劇作家)
1962年 芝清道 (ミュージカル俳優)
1963年 桜沢エリカ (漫画家)
1964年 古今亭駿菊(古今亭菊若) (落語家)
1964年 松田ケイジ (俳優)
1964年 八代英輝 (弁護士,タレント)
1965年 久世星佳 (女優)
1968年 マイケル・ウェザリー (米:俳優)Michael Weatherly
1969年 SUGIZO (ミュージシャン(LUNA SEA[解散]/ギター))
1969年 安永亜衣 (女優)
1971年 小城錦康年(中立親方) (相撲)
1972年 なるみ(新屋鳴美) (漫才師(トゥナイト[解散]))
1972年 谷原章介 (俳優)
1974年 西川美和 (映画監督,脚本家『ゆれる』)
1980年 佐藤光留 (プロレス)
1981年 小林慎一郎 (騎手)
1981年 鈴木啓太 (サッカー(MF))
1982年 秋山真太郎 (俳優)
1983年 近藤一樹 (プロ野球選手(投手)(オリックス・バファローズ))
1988年 國定拓弥 (タレント(新選組リアン))
1988年 若ノ鵬寿則 (ロシア:相撲)
1994年 指出瑞貴 (女優、モデル)
1994年 溝口恵 (モデル)
1996年 古畑星夏 (モデル)


忌日:
1153年 エウゲニウス3世 (ローマ教皇(167代),第2回十字軍を計画)Eugenius III
1176年 平滋子(建春門院) (皇族,後白河上皇の女御) [1142年生]
1597年 ルイス・フロイス (ポルトガル:イエズス会宣教師) Luis Frois旧暦05/24 長崎で歿[1532年生]
1623年 グレゴリウス15世 (ローマ教皇(234代),現行の教皇選挙規則を制定) Gregorius XV[1554年1月9日生]
1695年 クリスティアーン・ホイヘンス (蘭:物理学者,数学者,天文学者) Christiaan Huygens(Christiani Hugenii Zulichenmii)[1629年4月14日生]
1822年 パーシー・ビッシュ・シェリー (英:詩人) Percy Bysshe Shelley[1792年8月4日生]
1859年 オスカル1世 (スウェーデン・ノルウェー:国王(ベルナドッテ朝2代)) Oscar I[1799年7月4日生]
1903年 初代伊藤忠兵衞 (実業家,伊藤忠・丸紅の祖) [1842年7月2日生]
1914年 初代三遊亭遊三 (落語家)[1839年生]
1939年 ハヴロック・エリス (英:思想家,心理学者,性科学創始) Henry Havelock Ellis[1859年2月2日生]
1940年 吉行エイスケ (詩人,小説家,吉行淳之介・吉行和子の父) [1906年5月10日生]
1944年 南雲忠一 (海軍軍人,真珠湾奇襲の機動部隊指揮官) サイパン島で自決[1887年3月25日生]
1962年 ジョルジュ・バタイユ (仏:小説家,評論家,思想家) Georges Bataille[1897年9月10日生]
1965年 河野一郎 (衆議院議員,建設相(21・22代),農相(20~22・30代),経企庁長官(5代)) [1898年6月2日生]
1967年 ヴィヴィアン・リー (英:女優『風と共に去りぬ』『欲望という名の電車』) Vivien Leigh[1913年11月5日生]
1979年 ロバート・バーンズ・ウッドワード (米:化学者(有機化学),軌道対称性保存則を発見) Robert Burns Woodward1965年ノーベル化学賞[1917年4月10日生]
1979年 中村三之丞 (衆議院議員,運輸相(22代)) [1894年9月18日生]
1979年 朝永振一郎 (原子物理学者,「くりこみ理論」発表) 1965年ノーベル物理学賞,1952年文化勲章[1906年3月31日生]
1980年 多田裕計 (小説家『長江デルタ』) 1941年上期芥川賞[1912年8月18日生]
1988年 安住敦 (俳人,俳人協会会長) [1907年7月1日生]
1989年 荒垣秀雄 (評論家) [1903年7月19日生]
1991年 11代目都一中 (一中節三味線方) 1984年人間国宝[1906年9月4日生]
1994年 金日成(キム・イルソン) (北朝鮮:国家主席) [1912年4月15日生]
1997年 中原美紗緒 (シャンソン歌手) [1931年7月18日生]
1998年 村社講平 (陸上競技(長距離)) [1905年8月29日生]
2000年 トントン(童童) (上野動物園のパンダ,フェイフェイ/ホアンホアンの子) [1986年6月1日生]
2001年 17代目市村羽左衛門 (歌舞伎役者) 1990年人間国宝[1916年7月11日生]
2003年 稲田悦子 (フィギュアスケート) [1924年2月8日生]
2003年 奥谷通 (衆議院議員) [1951年10月7日生]
2003年 戸田邦雄 (作曲家) [1915年8月11日生]
2004年 永原慶二 (歴史学者) [1922年7月12日生]
2005年 串田孫一 (哲学者,随筆家) [1915年11月12日生]
2007年 ジェリー伊藤 (俳優,歌手) [1927年7月12日生]
2007年 村上恵梨 (タレント) [1982年5月23日生]
2009年 川喜田二郎 (地理学者,文化人類学者,KJ法を考案) [1920年5月11日生]


おひさま不動産のブログ-みやこぐさ(都草) 

誕生花:みやこそう[都草] (Birdfoot)
花言葉:また逢う日まで
花の話:
京都に多く咲いてるから[都草].大阪城にもこの花が咲いており淀君も大恋愛したという.だから[淀君草]の名前も.クロ-バ-やあかつめ草などが育たない場所にも,この花は咲くので,ヨ-ロッパでは牧草や乾草として親しまれている.別名[鳥の足].日当たりのよい道端に生える多年草.春先マメ科特有の蝶々の形をした黄色く小さな花をつけます.陽気で健康的な少女のイメ-ジ.可愛い花姿を見せてくれるスイ-トピ-が相性花

誕生花:はす[蓮] (Lotus)=花言葉:雄



誕生花:とるこききょう[トルコ桔梗] (Prairie gentian)=花言葉:良い語らい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

Trending Articles