Quantcast
Channel: 酒呑みんスタインバーガーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

【今日は何の日】12月22日

$
0
0

改正民法公布記念日、労働組合法制定記念日、革命記念日 [ルーマニア]、夫婦の日(毎月)

▲中国大陸で最古の皆既日蝕記録(紀元前2137)

▲武田信玄、家康を破る。が、信玄はまもなく病没(1572)

▲ベートーベンの「運命」、ウィーン劇場でベートーベン自身の指揮で初演(1808)

▲革命思想家のサークルで逮捕され入獄中のドストエフスキー、この日銃殺となるところ寸前に皇帝の特赦でシベリア送りに(1849)

▲第1回遣欧使節団(1861)

▲太政官制が廃止され、わが国初の内閣成立。首相は伊藤博文(1885)

▲マダガスカル島沖合で”生きている化石”シーラカンス発見される(1938)

▲労働組合法公布(1945)

▲改正民法公布(家制度廃止)(1947)

▲羽田国際空港ターミナル完成(1951)

▲プロレス初の日本選手権で力道山が木村政彦を破る(1954)

▲ルーマニアでチャウシェスクの独裁政権崩壊(1989)

●【改正民法公布記念日】
  1947(昭和22)年のこの日、「民法」の第4編と第5編を全面改正する改正法が公布された。
  家父長制の家族制度が廃止され、戸籍が夫婦単位となった。

●【労働組合法制定記念日】
  1945(昭和20)年のこの日、「労働組合法」が公布された。
  「労働組合法」は、労働者の団結権・団体交渉権・団体行動権等の保障について定めた法律で、「労働基準法」「労働関係調整法」とともに「労働3法」と呼ばれている。

▼【革命記念日 [ルーマニア]】
  1989年のこの日、チャウシェスクの独裁政権が崩壊した。

歴史:
1019年 藤原道長の長男・頼通が関白に就任。
1216年 教皇ホノリウス3世がドミニコ修道会を承認。
1572年 三方ヶ原の戦い。武田信玄軍が徳川家康・織田信長軍を破る。家康は浜松城に敗走。
1619年 江戸幕府が12箇条の「人身売買禁止令」を発布。
1808年 ベートーベンの交響曲第5番『運命』と第6番『田園』がウィーンでベートーベン自身の指揮により初演。wikipedia - 交響曲第5番 (ベートーヴェン) 
1861年 開市・開港延期交渉の為、外国奉行・竹内保徳を正使とした遣欧使節団36名が品川港を出港。
1885年 太政官を廃止し内閣制度が開始。伊藤博文が初代内閣総理大臣に就任し、第1次伊藤博文内閣が発足。
1885年 宮中に天皇の補佐に当たる内大臣を設置。
1891年 樺山資紀海相が衆議院本会議で薩長藩閥政府を擁護する演説(蛮勇演説)を行い問題化。
1894年 ドビュッシーの『牧神の午後への前奏曲』が初演。
1902年 「年齢計算ニ関スル法律」施行。数え年に代わり満年齢を使用するよう定める。
1905年 日本と清国が「満洲善後条約」に調印。ロシアの利権の引継ぎなど。
1938年 近衛文麿首相が、善隣友好・共同防共・経済提携の「近衛三原則」を声明。
1938年 南アフリカのイーストロンドン附近カルムナ川沖で、絶滅したとされていたシーラカンスの生存を確認。
1941年 日本軍がフィリピン・リンガエン湾に上陸。
1944年 ベトナム解放軍部隊(ベトナム人民軍の前身)結成。
1945年 「労働組合法」公布。翌年3月1日施行。
1947年 「民法」第四篇と第五篇を全面改正。封建的な家族制度を撤廃。
1954年 初のプロレス日本選手権開催。力道山が木村政彦を破り優勝。
1970年 鹿児島地裁の飯森重任所長が部下の裁判官15人に天皇制の是非などについての公開質問状を送り問題化。飯盛所長は裁判官を辞任。
1972年 アンデス山中に墜落した飛行機の乗客のうち16人の生存者が71日ぶりに救出。4日後、生存者が遺体を食べて生き延びていたことが発覚。
1972年 田中角榮が65代内閣総理大臣に就任し、第2次田中角榮内閣が発足。
1973年 石油危機対策で「石油需給適正化法」「国民生活安定緊急措置法」を公布。
1980年 人民日報が「毛首席は文化大革命で過ち」と初めて名指しで批判。
1983年 YMOが武道館で「散開」コンサート。
1983年 埼玉新都市交通(愛称ニューシャトル、大宮~羽貫)が開業。
1989年 ベルリンでブランデンブルク門の開通式。18年ぶりに自由通行。
1989年 ルーマニアの首都ブカレストでデモ隊が政府機関を占拠。チャウシェスク政権が崩潰。
1989年 福岡県のJR九州・宮田線(勝野~筑前宮田5.3km)がこの日限りで廃止。
2001年 タリバン政権崩潰によりアフガニスタン暫定行政機構が発足。
2001年 九州の南西海域に不審船が侵入。海上保安庁の巡視船との交戦の末に自爆。後の調査で北朝鮮の工作船であったことが判明。
2005年 記録的な寒波により日本海側を中心に全国で暴風雪。
2006年 改正「教育基本法」公布。
2007年 京浜東北線で、E233系営業運転開始。
2008年 ルーマニアでエミール・ボック内閣が成立(民主自由党・社会民主党連立)。
2008年 ギニアのランサナ・コンテ大統領が死去。アブバカル・ソンパレ下院議長が大統領代行。
2010年 
2時19分、父島近海を震源地とした地震が発生し、小笠原諸島に津波警報が、高知県などで津波注意報が出された。実際に観測された津波の高さは最大22cmであった。
2012年 東九州自動車道 都農IC - 高鍋IC間開通。


誕生日:
598年 太宗(李世民) (唐の皇帝(2代))[649年5月26日歿]
1767年 前田利謙 (大名,富山藩主(8代))[1801年8月26日歿]
1768年 ガルフォード (ゲームキャラ(『サムライスピリッツ』))
1799年 ニコラス・カラン (アイルランド:司祭,誘導コイルを発明)Nicholas Callan[1864年1月10日歿]
1847年 東郷平八郎 (海軍軍人,連合艦隊司令官)[1934年5月30日歿]
1849年 白根專一 (内務官僚,逓信相(5代))[1898年6月14日歿]
1856年 フランク・ケロッグ (米:政治家,国務長官,「不戦条約」締結に尽力)Frank Billings Kellogg1929年ノーベル平和賞[1937年12月21日歿]
1858年 ジャコモ・プッチーニ (伊:作曲家『蝶々夫人』『トスカ』)Giacomo Antonio Domenico Michele Secondo Maria Puccini[1924年11月29日歿]
1858年 初代快樂亭ブラック (落語家)[1923年9月19日歿]
1862年 コニー・マック (米:野球(捕手・監督))Cornelius(Connie) Alexander Mack1937年アメリカ野球殿堂[1956年2月8日歿]
1876年 フィリッポ・トンマーゾ・マリネッティ (伊:詩人,未来主義を創始)Filippo Tommaso Marinetti[1944年12月2日歿]
1883年 松野鶴平 (衆議院議員・参議院議員,参議院議長(5~7代),鉄道相(19代))[1962年10月18日歿]
1887年 シュリニヴァーサ・ラマヌジャン (インド:数学者)Srinivasa Aiyangar Ramanujan[1920年4月26日歿]
1903年 ハルダン・ケファー・ハートライン (米:生理学者,視覚機能の生理学的研究)Haldan Keffer Hartline1967年ノーベル生理学医学賞[1983年3月17日歿]
1909年 池島信平 (編集者,文藝春秋社長(3代))[1973年2月13日歿]
1923年 三田純市 (落語作家,脚本家)[1994年9月1日歿]
1929年 松原正 (評論家,劇作家)
1930年 渡辺謙太郎 (アナウンサー[元](TBS))[2006年11月14日歿]
1936年 加瀬英明 (評論家)
1936年 神永昭夫 (柔道)[1993年3月21日歿]
1937年 エドゥアルド・ウスペンスキー (露:童話作家『チェブラーシカ』)Eduard Uspenskiy
1941年 2世野村祐丞 (狂言師)
1945年 高木義明 (衆議院議員,文科相(14代))
1946年 山崎裕之 (野球(内野手))
1947年 塚原光男 (体操)
1949年 やまざき拓味 (漫画家『優駿の門』)
1952年 佐田玄一郎 (衆議院議員,特命担当相(規制改革)[元])
1953年 榊原広子 (歌手(ダ・カーポ))
1956年 村上弘明 (俳優)
1957年 吉村明宏 (タレント)
1959年 江端貴子 (衆議院議員)
1959年 川村毅 (劇作家)
1962年 前川清成 (参議院議員)
1964年 江原啓之 (スピリチュアルカウンセラー)
1964年 高知東生(高知東急) (俳優)
1964年 杉かおり (歌手)
1964年 中野英雄 (俳優)
1965年 さとうふみや (漫画家『金田一少年の事件簿』『探偵学園Q』)
1965年 宮路武 (ゲームクリエイター)[2011年7月29日歿]
1966年 国生さゆり (女優,歌手(おニャン子クラブ[脱退]))
1966年 森田まさのり (漫画家『ろくでなしBLUES』)
1967年 河田雄祐 (野球(外野手))
1968年 飯尾和樹 (お笑い芸人(ずん,La.おかき[解散]))
1970年 白島靖代 (女優)
1971年 黒沢あすか (女優)
1972年 アンデルソン・ルイス・ダ・シルバ (サッカー選手)
1972年 ヴァネッサ・パラディ (歌手、女優)
1973年 三宅陽子 (スノーボーダー)
1974年 ヘザー・ドナヒュー (Heather Donahue) (女優)
1975年 セルゲイ・アシュワンデン (柔道家)
1975年 池田浩美 (サッカー選手)
1975年 ドミトリ・ホフロフ (Dmitri Khokhlov) (サッカー選手)
1975年 クリッシー・モラン (Crissy Moran) (ポルノ女優)
1975年 クリス・アドラー (Chris Adler) (俳優)
1976年 嶋原清子 (マラソン選手)
1976年 ウェス・オーバーミューラー (元プロ野球選手)
1977年 スティーヴ・カリヤ (アイスホッケー選手)
1977年 伊藤良恵 (ソフトボール選手)
1977年 藤田雅子 (タレント)
1977年 藤島妃呂子 (ゴルファー)
1978年 松本素生 (ミュージシャン(GOING UNDER GROUND))
1978年 エド・マーイカ (ラッパー)
1978年 伊藤里奈 (アナウンサー)
1979年 羽生直剛 (サッカー選手)
1979年 野川瑞穂 (女優)
1980年 クリス・カーマック (俳優、ファッションモデル)
1980年 浦田聖子 (ビーチバレー選手)
1981年 安めぐみ (タレント)
1982年 中島亜梨沙 (羽桜しずく)[なかじまありさ](女優(宝塚歌劇[元](89期))
1982年 市原ひかり (トランペット奏者)
1983年 鹿野優以 (声優)
1983年 則島奈々美 (レースクイーン)
1983年 森豪士 (ファッションモデル)
1983年 ナタリー・ペシャラ (フィギュアスケート選手)
1983年 依布サラサ (歌手)
1983年 新居辰基 (サッカー選手)
1983年 上原彩子 (ゴルファー)
1983年 ドリュー・ハンキンソン (プロレスラー)
1983年 ジェニファー・ホーキンス (Jennifer Hawkins) (ミス・ユニバース2004)
1984年 長谷川勇也 (プロ野球選手)
1984年 根占真伍 (サッカー選手)
1984年 ベースハンター (DJ)
1984年 荒木さやか (ファッションモデル、DJ)
1985年 岡﨑隼人 (小説家)
1985年 遠藤栄理香 (アイドル)
1985年 池田勇太 (ゴルファー)
1986年 古賀美智子 (グラビアアイドル)
1987年 足立理 (俳優)
1987年 藍本松 (漫画家)
1988年 川辺隆弥 (サッカー選手)
1988年 谷口堅三 (サッカー選手)
1989年 新井恵理那 (タレント)
1989年 ジョーダン・スパークス (歌手)
1990年 ブランドン・ムロズ (フィギュアスケート選手)
1990年 ジャン=バティスト・モニエ (Jean-Baptiste Maunier) (歌手、俳優)
1990年 安済知佳 (声優)
1992年 ナオミ (ファッションモデル)
1992年 忽那汐里 (女優、第50代ポッキープリンセス)
1993年 アリ・ローハン (Ali Lohan) (歌手・モデル・女優)
1994年 細山貴嶺 (子役)
1994年 山下キホ (ナチュラルポイント)
生年不明 井上富美子 (声優)


忌日:
 702年 持統天皇(鸕野讚良皇女,高天原廣野姫尊) (天皇(41代),天武天皇の皇后) <数え58歳>鸕は{盧鳥}[645年生]
852年 小野篁 (歌人,政治家) <数え51歳>[802年生]
1815年 ホセ・マリア・モレロス (メキシコ:司祭,独立運動指導者) <50歳>José María Morelos y Pavón処刑[1765年9月30日生]
1820年 本多利明 (経世家,和算家) <数え78歳>[1743年生]
1867年 テオドール・ルソー (仏:画家) <55歳>Pierre-Étienne-Théodore Rousseau[1812年4月15日生]
1880年 ジョージ・エリオット (英:小説家『アダム・ビード』) <61歳>George Eliot[1819年11月22日生]
1902年 リヒャルト・フォン・クラフト=エビング (独:精神医学者) <62歳>Richard Freiherr von Krafft-Ebing[1840年8月14日生]
1932年 今村惠猛 (浄土真宗の僧,浄土真宗本願寺派ハワイ開教総長) <66歳>[1866年5月27日生]
1936年 ニコラーイ・オストロフスキー (露:小説家『鋼鉄はいかに鍛えられたか』) <32歳>Nikolai Alexeevich Ostrovsky[1904年9月16日生]
1938年 武富時敏 (衆議院議員,逓信相(22代),蔵相(19代)) <83歳>[1855年12月9日生]
1942年 狩野亨吉 (文学者,教育者) <77歳>[1865年7月28日生]
1943年 ビアトリクス・ポター (英:絵本作家『ピーターラビット』) <77歳>Helen Beatrix Potter[1866年7月28日生]
1953年 加藤道夫 (劇作家) <35歳>自殺[1918年10月17日生]
1967年 高橋龍太郎 (実業家「日本のビール王」,参議院議員,通産相(6代)) <92歳>[1875年7月15日生]
1973年 浪花千栄子 (女優) <66歳>[1907年11月19日生]
1976年 水田三喜男 (衆議院議員,蔵相(66・69・71代),通産相(15・16代),経済審議庁長官(5代)) <71歳>[1905年4月13日生]
1978年 渡辺紳一郎 (ジャーナリスト,タレント) <78歳>[1900年3月16日生]
1981年 竹本藤太夫 (歌舞伎義太夫)<62歳>
1982年 5代目澤村源之助 (歌舞伎役者)<75歳>
1986年 吉田義夫 (俳優) <75歳>[1911年1月3日生]
1989年 サミュエル・ベケット (アイルランド:劇作家,小説家『ゴドーを待ちながら』) <83歳>Samuel Barclay Beckett1969年ノーベル文学賞[1906年4月13日生]
1992年 阿波野青畝 (俳人) <93歳>[1899年2月10日生]
1994年 乙羽信子 (女優) <70歳>[1924年10月1日生]
1994年 那智ノ山公晴(峰崎親方[元]) (相撲) <74歳>[1920年8月15日生]
1995年 ジェイムズ・ミード (英:経済学者) <88歳>James Edward Meade1977年ノーベル経済学賞[1907年6月23日生]
1995年 坂口尚 (漫画家,アニメーター) <49歳>[1946年5月5日生]
1995年 川谷拓三 (俳優) <54歳>[1941年7月21日生]
1998年 若城希伊子 (小説家,脚本家) <71歳>[1927年4月4日生]
2001年 ジャック・マイヨール (仏:素潜りダイバー) <74歳>Jacques Mayol自殺[1927年4月1日生]
2001年 加藤シヅエ (衆議院議員[元],参議院議員[元]) <104歳>[1897年3月2日生]
2003年 守屋多々志 (日本画家) <91歳>2001年文化勲章[1912年8月10日生]
2004年 光岡明 (小説家『機雷』) <72歳>1981年下期直木賞[1932年11月3日生]
2007年 山本孝史 (参議院議員) <58歳>[1949年7月7日生]
2007年 ジュリアン・グラック (小説家、詩人、評論家)〈97歳〉[1910年7月27日生]
2007年 稲川聖城 (暴力団稲川会総裁)〈93歳〉[1914年11月13日生]
2008年 朝隈善郎 (陸上競技選手・指導者)〈94歳〉[1914年1月7日生]
2008年 ランサナ・コンテ (第3代ギニア大統領)〈74歳〉[1934年生]
2009年 田辺一鶴 (講談師)〈80歳〉[1929年2月9日生]



誕生花:ひゃくにちそう[百日草](Zinnia)
花言葉:幸福
花の話:
メキシコの皇帝モンテズマは庭師を領土の隅々まで派遣し百日草やダリアひまわり等珍しい植物を採集して見事な庭園を作ったという.インド人がメキシコに侵入した時その庭園を見てど肝をぬかれたという話がある.百日草は18世紀になってヨ-ロッパに広まった.ブラジルでは魔よけの花,幸福を呼ぶ花.有名なリオのカ-ニバルなどのお祭りの時にパレ-ドに向けて投げる花です.[浦島草]の別名もある.英語では[Youth and Age]どの名も花が長く咲く事から連想された名前
誕生花:ポインセチア(しょういじょうぼく[猩々木](Christmas flower))=清純

誕生花:アザレア(せいようつつじ[西洋躑躅](Azalea))=節制

アザレア(せいようつつじ[西洋躑躅](Azalea))


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

Trending Articles