Quantcast
Channel: 酒呑みんスタインバーガーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

【今日は何の日】4月17日

$
0
0

世界ヘモフィリアデー(世界血友病の日)、職安記念日(ハローワークの日)、恐竜の日、なすび記念日、飯田・下伊那の日,五平もち記念日、(旧)少年保護デー、家康忌

◆土用(雑節の一つ。立夏の前十八日。夏の土用)

▲鳥獣保護、最古の法律(676)

▲三世一身の法制定(723)

▲徳川家康、死亡。75歳(1616)

▲日光の杉並木完成(1648)

▲伊藤博文・清国李経方らが日清講和条約(下関条約)調印(1895)

▲恐竜の卵の化石、初の発見(1923)

▲地方自治法発布(1947)

▲東方労組スト開始。撮影所に龍城(1948)

▲【世界ヘモフィリアデー(世界血友病の日)】
  世界血友病連盟が1998年に制定。
  世界血友病連盟を設立したフランク・シュネーベルの誕生日。
  血友病およびその他の血液の病気についての啓発デー。

●【職安記念日(ハローワークの日)】
  1947年のこの日、それまでの職業紹介所が「公共職業安定所」と名前を改めた。現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれている。
  公共職業安定所は、職業紹介・職業指導・失業保険等、「職業安定法」の目的を達するための事業を無料で行う施設である。

●【恐竜の日】
  
1923年のこの日、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した。その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の始りになった。

●【なすび記念日】
  
冬春なす主産県協議会が制定。
  四(よ)一(い)七(な)で「よいなす」の語呂合せと、ナスが好物であった徳川家康の命日であることから。
  2004年には毎月17日を「国産なす消費拡大の日」とした。

●【飯田・下伊那の日,五平もち記念日】
  
四(し)一(い)七(な)で「しもいな」の語呂合せ。
  長野県飯田・下伊那地方の特産である五平もちをPRする日。

※【(旧)少年保護デー】
  
1928年から実施。
  1922年のこの日、旧「少年法」が公布された。
  1937年に「少年保護記念日」に改称され、1952年に「司法保護記念日」とともに「更生保護記念日」に統合された。

※【家康忌】
  
徳川家康の元和元(1616)年の忌日。

歴史:
675年 朝廷が初めて肉食・狩猟を禁じる。(新暦5月16日)
723年 「三世一身法」発布。開墾した土地の3代までの私有を認め田地開墾を奨励。(新暦5月25日)
730年 光明皇后の発意により、貧窮の病人の治療の為の施薬院を設置。(新暦5月8日)
1648年 日光杉並木の20万本の植樹が完了。(新暦6月8日)
1861年 南北戦争で、バージニア州がアメリカ合衆国を離脱。
1868年 明治政府が長崎・浦上で発見されたキリシタンを流罪にする。欧米諸国から非難(閏4月)。(新暦6月7日)
1884年 学習院が宮内省所轄の官立学校となる。
1888年 「市制」「町村制」公布。翌年4月1日施行。
1895年 日清戦争講和の為の「下関条約」に調印。
1912年 シベリアのレナ川付近でストライキを行っていた金鉱労働者をロシア帝国軍が射殺(ロシア暦4月4日)。
1918年 「軍需工業動員法」公布。
1922年 初の私立高校・武蔵高等学校で入学式。
1927年 枢密院が金融恐慌対策の台湾銀行救済案を否決したことにより、若槻礼次郎内閣が総辞職。
1941年 反独軍事政権のユーゴスラヴィアがナチス・ドイツに降伏。
1946年 フランスがシリアの独立を承認し、シリアからフランス軍が完全撤退。
1946年 日本政府が「憲法改正草案」を公表。
1947年 「地方自治法」公布。5月3日施行。
1947年 公共職業安定所が発足。
1948年 東宝争議が激化。労働組合員が東宝砧撮影所に籠城。
1952年 鳥取市で大火。5228戸が焼失し中心街が全滅。
1956年 共産党の国際諜報機関・コミンフォルムが解散。各国の自主性を尊重。
1961年 キューバに、アメリカの支援による反革命軍が上陸し、革命政権の再転覆をしようとするが失敗。
1964年 通信衛星「テルスター2号」により、日本からフランスへのテレビ中継に成功。
1968年 東京都が小平市の朝鮮大学校を各種学校として正式認可。
1969年 「プラハの春」の挫折によりチェコ共産党のドプチェク第一書記が解任。
1970年 アメリカの有人月宇宙船「アポロ13号」が地球に帰還。
1975年 ポル・ポトらのカンボジア民族統一戦線が首都プノンペンを制圧し、カンボジア内戦が終結。
1980年 中華人民共和国が国際通貨基金(IMF)に加盟。
1982年 カナダが建国115年目で自主憲法を制定。
1982年 大林宣彦監督の映画『転校生』が封切り。
1987年 アメリカが半導体協定違反の理由で日本に対するパソコンなど3品目の100%関税実施を発表。戦後初の対日経済措置。
1990年 東京などで4人を射殺し無期懲役から差し戻し審で死刑判決を受けていた永山則夫被告の上告を最高裁が棄却。死刑が確定し22年に及ぶ裁判が終了。
2007年 市長選挙期間中の長崎市で、現職の伊藤一長が暴力団幹部の男に銃撃され、死亡。
2009年 シアトルマリナーズのイチローが日米通算3086安打を達成。日本プロ野球最多記録を更新。
2012年 文部科学省、2年ぶりに「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)実施

誕生日:
1734年 タークシン (タイ:国王(トンブリー朝))[1782年4月7日歿]
1774年 フリードリヒ・ケーニッヒ (独:高速印刷機を発明)Friedrich Koenig[1833年1月17日歿]
1809年 鹽谷宕陰 (儒学者)[1867年8月28日歿]
1818年 アレクサンドル2世 (露:皇帝(ロマノフ朝16代),農奴解放令発布)Aleksandr II Nikolayevichグレゴリオ暦04/29[1881年3月1日歿]
1820年 アレクサンダー・カートライト (米:現代の野球のゲームルールを確立)Alexander Joy Cartwright Jr.1938年アメリカ野球殿堂[1892年7月12日歿]
1837年 ジョン・モルガン(J.P.モルガン) (米:金融資本家)John Pierpont Morgan[1913年3月31日歿]
1837年 板垣退助 (政治家,自由民権運動指導者,内相(13・14・17代))[1919年7月16日歿]
1845年 大内青巒 (仏教学者,思想家)[1918年12月16日歿]
1849年 昭憲皇太后(一條美子) (皇族,明治天皇の后)明治天皇より4歳年上であるのを忌み、入内前に生年が1850年に改められる[1914年4月11日歿]
1877年 松平恒雄 (外交官,参議院議長(初代),宮内相(11代))[1949年11月14日歿]
1882年 アルトゥル・シュナーベル (墺・米:ピアニスト,作曲家)Artur Schnabel[1951年8月15日歿]
1895年 西光万吉 (劇作家,社会運動家,全国水平社創立者の一人)[1970年3月20日歿]
1916年 シリマヴォ・バンダラナイケ (スリランカ:世界初の女性首相)Sirimavo Ratwatte Dias Bandaranaike[2000年10月10日歿]
1918年 ウィリアム・ホールデン (米:俳優『第十七捕虜収容所』)William Holden[1981年11月16日歿]
1924年 藤城清治 (影絵画家)
1925年 ルネ・モアワド (レバノン:大統領(12代))René Moawad[1989年11月22日歿]
1926年 小川宏 (司会者,アナウンサー[元](NHK))
1931年 滝口順平 (声優,ナレーター)[2011年8月29日歿]
1932年 矢島正明 (声優、ナレーター)
1935年 桑田二郎(桑田次郎) (漫画家『8マン』)
1935年 畑正憲(ムツゴロウ) (エッセイスト,小説家,動物学者)
1941年 市川森一 (脚本家,小説家)[2011年12月10日歿]
1942年 高嶋秀武 (アナウンサー(ニッポン放送[元]))
1942年 大泉逸郎 (演歌歌手)
1944年 高野孟 (ジャーナリスト)戸籍上は03/19
1946年 ジョージ・ケーラー (独:免疫学者,モノクローナル抗体の研究)Georges Jean Franz Köhler1984年ノーベル生理学医学賞[1995年3月1日歿]
1947年 若松勉 (野球(外野手・監督))
1948年 福田昭夫 (衆議院議員,栃木県知事[元])
1948年 木村義雄 (衆議院議員[元])
1951年 オリヴィア・ハッセー (アルゼンチン・英:女優『ロミオとジュリエット』)Olivia Hussey
1954年 リカルド・パトレーゼ (伊:レーサー)Riccardo Gabriele Patrese
1954年 高見沢俊彦 (ミュージシャン(THE ALFEE/ギター・ヴォーカル))
1961年 前乃臻康夫(山響親方[元]) (相撲)
1962年 船越雅史 (アナウンサー[元](日本テレビ))
1964年 天野勝弘 (9代目たいそうのおにいさん、声優、ナレーター、俳優、タレント)
1965年 黒田崇矢 (声優)
1965年 武内陶子 (アナウンサー(NHK))
1966年 立川俊之 (ミュージシャン(大事MANブラザーズバンド/ヴォーカル))
1967年 ゴルゴ松本 (お笑い芸人(TIM))
1968年 ファング鈴木 (プロレス)
1970年 本村賢太郎 (衆議院議員)
1971年 新井祥 (漫画家)
1972年 RIZCO(黒沢律子) (歌手)
1973年 海鵬涼至 (相撲)
1973年 小林賢太郎 (お笑い芸人(ラーメンズ))
1973年 城石憲之 (野球(内野手))
1974年 ヴィクトリア・ベッカム(ヴィクトリア・アダムズ) (英:歌手[元](スパイス・ガールズ),デビッド・ベッカムの妻)Victoria Beckham
1975年 川津春 (女優)
1976年 上山龍紀 (総合挌鬪家)
1977年 玉城千春 (ミュージシャン(Kiroro/ヴォーカル))
1978年 山口智 (サッカー(DF))
1980年 佐々木秀実 (シャンソン歌手)
1980年 火野レイ(セーラーマーズ) (漫画キャラ(『美少女戦士セーラームーン』))
1981年 中田裕二 (歌手)
1982年 イ・ジュンギ (韓国の俳優)
1982年 林知花 (女優)
1985年 今井優 (タレント(AKB48[脱退]))
1985年 本田拓也 (サッカー選手(MFボランチ)(鹿島アントラーズ))
1986年 マリー (タレント)
1988年 森田貴寛(森内貴寛) (歌手,俳優(NEWS[脱退]),森進一・森昌子の子)
1991年 今村猛 (プロ野球選手(投手)(広島東洋カープ))
?年 ベガ (ゲームキャラ(『STREET FIGHTER II』))

忌日:
269年 神功皇后 (仲哀天皇の后,應神天皇の母) [170年生]
737年 藤原房前 (廷臣,藤原不比等の子) [681年生]
858年 ベネディクトゥス3世 (ローマ教皇(104代))Benedictus III
954年 馮道 (後唐・後晋・遼・後漢・後周の宰相) [882年生]
1036年 後一條天皇(敦成親王) (天皇(68代)) [1008年9月11日生]
1048年 源頼信 (武将,河内源氏の祖) [968年11月29日生]
1344年 コンスタンチン2世(ギー・ドゥ・リュジニャン) (アルメニア王)Constantine II(Guy de Lusignan)
1354年 北畠親房 (公卿,武将) [1293年1月29日生]
1616年 徳川家康 (江戸幕府将軍(初代)) [1542年12月26日生]
1682年 朱舜水 (明の儒学者) [1600年10月12日生]
1711年 ヨーゼフ1世 (神聖ローマ皇帝(ハプスブルク朝)) Joseph I[1678年7月26日生]
1790年 ベンジャミン・フランクリン (米:文筆家,発明家,科学者,外交官,政治家) Benjamin Franklin[1706年1月6日生]
1802年 朽木昌綱 (丹波福知山藩主,蘭学者) [1750年1月27日生]
1817年 杉田玄白 (蘭方医『解体新書』) [1733年9月13日生]
1882年 アントニオ・フォンタネージ (伊:画家,工藝美術学校教授) Antonio Fontanesi[1818年2月23日生]
1918年 ウィリアム・H.ホジスン (英:小説家) William Hope Hodgson[1877年11月15日生]
1942年 ジャン・ペラン (仏:化学者,物理学者,ブラウン運動と沈降平衡の研究) Jean Baptiste Perrin1926年ノーベル物理学賞[1870年9月30日生]
1948年 鈴木貫太郎 (首相(42代),海軍大将,外相(70代),大東亜相(3代)) [1867年12月24日生]
1960年 エディ・コクラン (米:ロカビリー奏者) Eddie Cochran[1938年10月3日生]
1963年 徳川好敏 (陸軍軍人,日本人初飛行) [1884年7月24日生]
1973年 山手満男 (衆議院議員,労相(24代)) [1913年1月20日生]
1976年 カール・ピーター・ヘンリク・ダム (デンマーク:生化学者,ビタミンKの単離) Carl Peter Henrik Dam1943年ノーベル生理学医学賞[1895年2月21日生]
1980年 第6代清水六兵衛 (陶芸家) [1901年9月13日生]
1987年 福家俊一 (衆議院議員) [1912年3月3日生]
1988年 武内つなよし (漫画家『赤胴鈴之助』『少年ジェット』) [1926年2月26日生]
1991年 佐藤隆 (参議院議員,衆議院議員,農水相(11代)) [1927年12月11日生]
1994年 ロジャー・スペリー (米:神経生物学者,大脳半球の機能分化の研究) Roger Wolcott Sperry1981年ノーベル生理学医学賞[1913年8月20日生]
1997年 脇村義太郎 (経済学者) [1900年12月6日生]
1998年 タイガー立石(立石紘一,立石大河亞) (画家,漫画家,絵本作家) [1941年12月20日生]
2001年 山田智彦 (小説家) [1936年3月23日生]
2002年 坂野重信 (参議院議員,自治相(37・38代),国家公安委員長(47・48代)) [1917年7月23日生]
2003年 今藤幸治 (サッカー(MF)) [1972年4月28日生]
2011年 出崎統 (アニメ監督) [1943年11月18日生]
2012年 吉武輝子[よしたけ てるこ] (評論家)〈80歳〉[1931年7月27日生]

どいつあやめ(独逸菖蒲) 

誕生花:ドイツ菖蒲 (German Iris)   
花言葉:素晴らしい結婚
花の話:
昔 全ての花が集まる花祭りにエメラルドに冠をかぶり青い服を着た気品のある少年が現れた.花々の人気はこの少年1人に集中.その時美しい虹が出て少年の青い 服に照り映えそれはもう美しかったという事です.花達はこの少年を[虹の使者]と呼んだ.この少年こそアイリスの花の化身という言い伝えが残っている.名 前の割にドイツ原産ではないらしい.香りのよい花でこの根は化粧水や香水の原料とされるほど.すみれに似た香りとされます.別名[匂いアイリス].イタリ アフィランツェ地方がこの花の産地として有名
その他の誕生花:きしょうぶ[黄菖蒲] (Yellow iris/Yellow flag)=花言葉:復讐
その他の誕生花:わすれなぐさ[勿忘草] (ミヨソティス)(Forgot-me-not)=花言葉:私を忘れないで


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

Trending Articles