Quantcast
Channel: 酒呑みんスタインバーガーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

【今日は何の日】7月3日

$
0
0

ソフトクリームの日、七味の日、通天閣の日、波の日、独立記念日 [ベラルーシ]




▲小野妹子、随に派遣され(607)




▲ザビエル、鹿児島に上陸、布教(1549)




▲松尾芭蕉の「猿蓑」刊行(1691)




▲大阪市の天王寺公園の西に歓楽街「新世界ルナパーク」がオープン(1912)




▲第四回日露協約調印(1916)




▲テレビ、アメリカで発売(1928)




▲東京・浅草に国際劇場、開場(1937)




▲東亜国内航空YS11、函館北方の山腹に激突、68名死亡(1971)




▲女性10人を含む「イエスの方舟」の千石イエスら26人を熱海で発見(1980)




▲同性愛者から原因不明の癌を発見、とNYタイムズが報道。エイズの発見(1981)




▲米イージス艦、戦闘爆撃機F14と誤認しイランのエアバス撃墜(1988)




●【ソフトクリームの日]
  1951年のこの日、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフト    クリームが販売され、初めて一般の日本人がソフトクリームを食べた。



●【通天閣の日]
  1912年のこの日、大阪市浪速区に通天閣が完成した。
  1903年の第5回内国勧業博覧会会場跡地の西半に娯楽地「新世界」を開発した際、その中心にパリのエッフェル塔を模して作られた。
  第二次大戦中に金属回収のため撤去されたが、1956年に再建された。



●【七味の日]
  唐辛子などの粉末食品を製造販売している大阪市の向井珍味堂が2010年に制定。
  七(しち)三(み)で「しちみ」の語呂合せ。



●【波の日]
  七(な)三(み)で「なみ」の語呂合せ。



▼【独立記念日
[ベラルーシ]]

  1944年のこの日、ナチス・ドイツに占領されていた白ロシア共和国(1991年にベラルーシ共和国に国号 変更)の首都ミンスクがソ連軍により解放された。
  1995年までは、1990年に共和国主権宣言をした7月27日を独立記念日としていたが、1996年の国民投票により変更された。



歴史:
BC549年 第3代天皇・安寧天皇が即位。(新暦8月31日)
607年 第2回遣隋使が出発。小野妹子が、隋の皇帝に宛てた「日出づる處の天子、日没する處の天子に致す。恙なきや」の国書を持参。(新暦8月1日)
897年 宇多天皇が敦仁親王に譲位、敦仁親王が醍醐天皇として践祚。(新暦8月4日)
987年 ユーグ・カペーがフランス王に即位。
1549年 フランシスコ・ザビエルが乗った船が鹿児島に到着。7月22日(新暦8月15日)に上陸。(新暦7月27日)
1578年 毛利氏が上月城の尼子氏を討つ。尼子氏が滅亡。(新暦8月6日)
1722年 徳川吉宗が、諸大名に米を上納させる代わりに江戸在府期間を半年に短縮する「上米の制」を開始。1730年に廃止。(新暦8月14日)
1775年 アメリカ独立戦争で、ジョージ・ワシントンが大陸軍司令官に就任。
1844年 オオウミガラスが絶滅。最後に確認されたつがいが発見者に殺され、卵も捨てられる。
1863年 アメリカ南北戦争・ゲティスバーグの戦いが終結。北軍が勝利。
1879年 グラント米大統領が来日。歓迎式典で天皇が初めて外国元首と握手。
1880年 アメリカの学術雑誌『サイエンス』が創刊。
1890年 アメリカ合衆国のアイダホ準州が州に昇格し、43番目の州・アイダホ州となる。
1905年 『婦人画報』創刊。
1912年 大阪・天王寺に新世界ルナパークが開場。通天閣が人気に。
1916年 「第四次日露協約」調印。
1928年 全府県の警察部に特別高等課(特高)を設置。
1934年 帝人事件により斎藤実内閣が総辞職。
1937年 東京浅草に国際劇場が開場。松竹少女歌劇団がこけら落し公演。
1938年 イギリスの蒸気機関車「マラード」が蒸気機関車の世界最高速度203km/hを記録。
1940年 第二次大戦・メルセルケビール海戦。英海軍がアルジェリアのオラン港附近の軍港に碇泊中の仏艦隊を攻撃・潰滅。
1944年 ナチス・ドイツに占領されていたベラルーシの首都ミンスクがソ連軍により解放される。
1947年 GHQが三井物産、三菱商事に徹底的解体を命令。両社100社以上に分割。
1950年 ベトナム人民軍がサイゴン南方の仏軍拠点を占領。
1953年 世界第9位の高峰ナンガ・パルバット(8126m)にオーストリアのヘルマン・ブールが初登頂。
1957年 数寄屋橋ショッピングセンターが西銀座に開店。
1962年 アルジェリアで実施された住民投票の結果に基づき、フランス大統領ド・ゴールがアルジェリアの独立を宣言。
1962年 プラハで開催されていた第15回世界体操競技選手権で、日本の男子団体が初優勝。
1965年 1963年に発生した吉展ちゃん誘拐殺人事件で、小原保が誘拐を自供。翌日逮捕。
1967年 FM東海(現
FM東京)の音楽番組『JET
STREAM』が放送開始。
1971年 東亜国内航空のYS11「ばんだい号」が北海道・横津岳に激突。68人全員死亡。
1976年 国鉄大島連絡船(山陽本線大畠駅~大島小松港3.0km)がこの日限りで廃止。
1980年 女性信者とともに集団失踪していた宗教団体「イエスの方舟」の教祖・千石イエスらが熱海で発見される。
1981年 ニューヨークタイムズ紙が、同性愛者から原因不明の癌を発見と報道。エイズの発見。
1985年 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がアメリカで劇場公開。
1986年 阪神のランディー・バースが12試合連続打点の日本記録を達成。
1988年 米軍がイラン旅客機をミサイル誤発射により撃墜。死者298人。
1988年 ボスポラス海峡にかかる2つ目の橋・ファーティフ・スルタン・メフメト橋(第二ボスポラス橋)が開通。
1996年 ロシア大統領決選投票でエリツィン大統領が再選。
2004年 タイ初の地下鉄「バンコク・メトロ」が開通。
2006年 スペイン・バレンシア市の地下鉄で速度超過により列車が脱線。死者43人。
2007年 神戸市の私立滝川高校の男子生徒が、「学校裏サイト」を使用したいじめを苦に自殺。



誕生日:
1423年 ルイ11世 (仏:国王(ヴァロア朝6代))Louis
XI[1483年8月30日歿]
1709年 徳川家繼 (江戸幕府将軍(7代))[1716年4月30日歿]
1728年 ロバート・アダム
(英:建築家,室内装飾家)Robert Adam[1792年3月3日歿]
1854年 レオシュ・ヤナーチェク
(チェコ:作曲家『タラス・ブーリバ』)Leo{`´s} Janá{`´c}ek[1928年8月12日歿]
1865年 仲小路廉
(農商務相(25・29代))[1924年1月17日歿]
1883年 フランツ・カフカ (チェコ:小説家『変身』)Franz
Kafka[1924年6月3日歿]
1885年 梁田貞 (作曲家『どんぐりころころ』)[1959年5月9日歿]
1888年 村上華嶽
(日本画家)[1939年11月11日歿]
1896年 木内四郎
(参議院議員,科技庁長官(21・24代))[1988年8月31日歿]
1897年 ジェス・ダグラス (米:数学者)Jesse
Douglas1936年フィールズ賞[1965年9月7日歿]
1902年 吉野秀雄 (歌人)[1967年7月13日歿]
1906年 広瀬正雄
(衆議院議員,郵政相(30代))[1980年12月3日歿]
1925年 日沼倫太郎 (評論家)[1968年7月14日歿]
1927年 ケン・ラッセル
(英:映画監督,俳優)Ken Russell
1930年 深作欣二
(映画監督『仁義なき戦い』『蒲田行進曲』)[2003年1月12日歿]
1932年 真鍋博
(イラストレーター)[2000年10月31日歿]
1934年 初代引田天功 (奇術師)[1979年12月31日歿]
1935年 皆川睦雄
(野球(投手))名球会会員[2005年2月6日歿]
1935年 三原さと志(小山田晃)
(歌手(和田弘とマヒナスターズ),作曲家)[2006年9月30日歿]
1936年 つのだじろう (漫画家『うしろの百太郎』)
1936年 戸田奈津子
(翻訳家)
1942年 三笑亭茶楽 (落語家)
1943年 池乃めだか (お笑い芸人)
1945年 サハロン・シェラハ
(イスラエル:数学者)Saharon Shelah
1948年 河本英典 (参議院議員[元])
1948年 三遊亭若圓歌
(落語家)
1949年 原田眞人 (映画監督,映画評論家)
1950年 ロザンナ (歌手(ヒデとロザンナ),タレント)
1954年 鈴木孝政
(野球(投手))
1955年 夏石番矢 (俳人)
1956年 菊地康二 (俳優)
1957年 ローラ・ブラニガン (米:歌手)Laura
Branigan[2004年8月26日歿]
1957年 鎌田洋次 (漫画家『ハンサムウーマン』)
1961年 こだま愛
(女優)
1961年 薗部博之 (ゲームデザイナー『ダービースタリオン』)
1961年 松村栄子
(小説家『至高聖所』)1991年下期芥川賞
1961年 石川浩司 (ミュージシャン(たま/ヴォーカル・パーカッション))
1962年 秋葉賢也
(衆議院議員)
1963年 トム・クルーズ (米:俳優)Thomas Cruise
1963年 水沢めぐみ
(漫画家『姫ちゃんのリボン』)
1964年 芦田多恵 (服飾デザイナー)
1964年 吉田たかよし (コラムニスト)
1964年 桜井敏治
(声優)
1964年 筒井巧 (俳優,声優)
1965年 橋本真也 (プロレス)[2005年7月11日歿]
1967年 伊藤聡子
(レポーター,キャスター)
1969年 林家彦いち (落語家)
1970年 永島由子 (声優)
1970年 岡村隆史
(お笑い芸人(ナインティナイン))
1970年 志倉千代丸 (作曲家,音楽プロデューサー)
1973年 森下涼子(森下桂)
(女優)
1976年 つのだりょうこ (歌手,タレント)
1976年 ヴァンダレイ・シウバ (ブラジル:総合挌鬪家)Wanderlei
Silva
1977年 勝杏里 (声優)
1977年 中野知陽呂 (プロレス)
1978年 大倉智之
(歌手(INSPi))
1978年 野口みずき (陸上競技(マラソン))
1979年 柴橋正直 (衆議院議員)
1979年 小橋めぐみ
(女優)
1979年 大沼幸二 (野球(投手))
1980年 西野亮廣 (お笑い芸人(キングコング))
1982年 硲陽平
(お笑い芸人(イシバシハザマ))
1984年 花村怜美 (声優,女優)
1986年 稀勢の里寛 (相撲)
1987年 原幹恵
(タレント)
1990年 伊藤涼太 (ゴルフ)
1991年 板野友美 (タレント(AKB48))
1992年 須藤茉麻
(歌手(Berryz工房))



忌日:
683年 レオ2世 (ローマ教皇(80代))St. Leo II
1642年 マリー・ド・メディシス
(仏:王族,アンリ4世の妃,ルイ13世の摂政) Marie de Médicis[1573年4月26日生]
1693年 松平忠輝
(越後高田藩主,徳川家康の六男) [1592年1月4日生]
1862年 白石長忠 (和算家)
[1795年生]
1898年 禽語樓小さん(2代目柳家小さん) (落語家) [1849年8月生]
1904年 テーオドール・ヘルツル
(墺:作家,シオニズム運動創始) Theodor Herzl[1860年5月2日生]
1910年 徳川昭武 (水戸藩主(11代))
[1853年9月24日生]
1918年 メフメト5世 (オスマン帝国スルタン(35代))
[1844年11月2日生]
1935年 アンドレ・シトロエン (仏:実業家,シトロエン創業) André-Gustave
Citroën[1878年2月5日生]
1936年 相澤三郎 (陸軍軍人,永田鉄山軍務局長を斬殺)
銃殺刑[1889年9月6日生]
1939年 喜田貞吉 (歴史学者) [1871年5月24日生]
1969年 ブライアン・ジョーンズ
(英:ミュージシャン(ローリングストーンズ/ギター)) Lewis Brian Hopkin
Jones[1942年2月28日生]
1973年 カレル・アンチェル (チェコ・カナダ:指揮者) Karel
Ancerl[1908年4月11日生]
1979年 ルイ・デュレ (仏:作曲家,フランス六人組の一人) Louis
Durey[1888年5月27日生]
1988年 井出俊郎 (脚本家) [1910年4月11日生]
1990年 佐藤通次
(ドイツ文学者)[1901年生]
1993年 加藤楸邨 (俳人) [1905年5月26日生]
1993年 吉田忠雄 (経営者,YKK創業)
[1908年9月19日生]
1995年 橘右近 (寄席文字橘流家元,落語家[元])[1903年生]
1996年 倉成正
(衆議院議員,外相(115代),経企庁長官(25・28代)) [1918年8月31日生]
1998年 ジョージ・ロイド (英:作曲家) George
Walter Selwyn Lloyd[1913年6月28日生]
2010年 オグリキャップ (競走馬)
1991年顕彰馬[1985年3月27日生]
2010年 梅棹忠夫 (民俗学者) 1994年文化勲章[1920年6月13日生]



おひさま不動産のブログ-けし(芥子・白)


誕生花:けし(白)
(Papaver)      花言葉:忘却
花の話:
けしのエピソ-ドは罪の匂い.山奥の洞窟に眠りの神ピエプノスが住んでいました.女神ヘラ-の命令で女神イリ-スが訪れたところ,そこは静寂の世界.鳥も虫も獣の声も聞こえず風にそよぐ草木の葉ずれの音さえしません.聞こえるのは冥府の河のかすかな水の流れだけでした.そのピエプノスの宮殿の周りには,おびただしい数のけしが咲いていました.そして地上に闇が迫るとピエプノスはその花をつみとり地上一面にまき散らして生き物全てを眠らせていたのです.何て美しい夜でしょう



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

Trending Articles