発明の日(1954)、世界アマチュア無線の日、よい歯の日、ウッドデッキの日、お香の日、ガーベラ記念日、よいお肌の日、県民の日 [三重県]、独立記念日 [ジンバブエ]、頭髪の日(毎月)
▲孔子、没。72歳(BC479)
▲浮世絵師・葛飾北斎没。90歳(1849)
▲天津条約、締結
▲専売特許条例が公布(1885)
▲サンフランシスコ大地震。死者約1千人(1906)
▲ニューヨーク、ヤンキース・スタジアム、完成(1928)
▲帝人殺人事件(1934)
▲アメリカ軍機日本本土初空襲(1942)
▲連合艦隊指令長官・山本五十六がラバウルを出発してブーゲンビル島に向かうがアメリカ機に撃墜される。59歳(1943)
▲アジア・アフリカ会議開催(1955)
▲グレース・ケリー、モナコ王妃となる(1956)
▲霞ケ関ビルが開館(1968)
▲ベイルート、米大使館爆破事件(1983)
●【発明の日】
発明協会が1954年に制定。
1885(明治18)年のこの日、現在の「特許法」の元となる「専売特許条例」が公布された。
●【世界アマチュア無線の日】
世界アマチュア無線連合(IARU)が1973年に制定。
1925年のこの日、パリ・ソルボンヌ大学(現在のパリ大学)で世界アマチュア無線連合が創設された。
●【よい歯の日】
日本歯科医師会(日歯)が1993年に制定。
四(よ)一(い)八(は)で「よい歯」の語呂合せ。
●【ウッドデッキの日】
ウッドデッキの設計・販売を行う中川木材産業が制定。
4月はウッドデッキの販売台数が増える月であり、18日は「木」を分解すると十八になることから。
●【お香の日】
全国薫物線香組合協議会が制定。
日本書紀の「推古天皇3(595)年の4月に淡路島に香木が漂着した」とあるのが日本のお香についての最初の記述であることと、「香」の字を分解すると「一十八日」になることから。
●【ガーベラ記念日】
2005年の全国ガーベラ生産者交流会福岡大会で制定。
四(よ)一(い)八(は)で「よいはな」の語呂合せと、ガーベラの出荷最盛期が4月であることから。
●【よいお肌の日】
明治製菓が制定。
四(よ)一(い)八(は)で「よいおはだ」の語呂合せ。
●【県民の日 [三重県]】
三重県が置県100年を記念して1976年に制定。
1876(明治9)年のこの日、度会県が三重県に併合され、三重県が現在の形になった。
▼【独立記念日 [ジンバブエ]】
1980年のこの日、ジンバブエがイギリスから独立した。
歴史:
905年 15日に完成した初の勅撰和歌集『続万葉集』に対し醍醐天皇が編纂し直すよう命じ、改めて『古今和歌集』として編輯を行う。(新暦5月24日)
907年 朱全忠が唐の哀帝に禅譲させて皇帝に即位。翌日大梁国(後梁)を建国。五代十国時代が始る。(新暦6月1日)
1506年 現在のサン・ピエトロ大聖堂の基礎石の設置式典が行われる。
1648年 僧天海が日本初の木活字による経典『大蔵経』を刊行。(新暦6月9日)
1835年 メルボルン子爵ウィリアム・ラムがイギリスの30代首相に就任し、第2次メルボルン内閣が発足。
1874年 木戸孝允が台湾出兵に反対して辞表を提出。
1876年 足柄県を分割して静岡県と神奈川県に併合。神奈川県が現在の形に。
1876年 佐渡島の相川県を新潟県に併合。新潟県が現在の形に。
1876年 度合県を三重県に併合。三重県が現在の形に。
1876年 北條県・小田県を岡山県に併合、岡山県の旧備後国部分を広島県に移管。岡山県・広島県が現在の形に。
1876年 浜田県を島根県に併合。
1876年 白川県を熊本県に改称。
1885年 伊藤博文と清国代表李鴻章が日清間の朝鮮出兵に関する「天津条約」を締結。
1885年 「専売特許条例」公布。7月1日施行。
1897年 ギリシャ王国とオスマン帝国の間で、クレタ島領有をめぐる希土戦争(30日戦争)が開戦。
1906年 サンフランシスコ大地震。火災が3日間続き死者約1千人。
1909年 ローマ教皇庁がジャンヌ・ダルクを福者に列する。
1914年 大阪電気軌道の生駒トンネルが完工。
1923年 ニューヨークにヤンキースの新球場ヤンキー・スタジアムが開場。当時全米最大。
1925年 国際アマチュア無線連合(IARU)結成。
1925年 全日本陸上競技聯盟が発足。
1927年 蒋介石が南京国民政府(蒋介石政権)を樹立。
1932年 浅草の松竹系映画館で映画トーキー化に伴う活辯士・楽士10人の解雇に反対し活辯士らがスト。
1936年 外務省が国号を「大日本帝国」に、元首の称号を「天皇」に統一すると発表。
1942年 ドーリットル空襲。米軍のB25爆撃機16機が東京・横浜・名古屋・神戸・四日市を空襲。日本本土初空襲。
1943年 山本五十六海軍大将がソロモン諸島で米軍機の攻撃により戦死。
1949年 アイルランドが英連邦を離脱し完全独立。
1951年 西欧6か国が欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)を設立する「パリ条約」に調印。
1954年 ナセルがエジプトの実権を掌握。
1955年 インドネシアのバンドンでアジア・アフリカ会議(バンドン会議)開催。日本を含む29か国が参加。
1956年 モナコ大公レーニエ3世がアメリカの映画俳優グレース・ケリーと結婚。
1958年 衆議院が原水爆禁止決議案を可決。
1978年 「石油税法」(現 石油石炭税法)公布。
1980年 ジンバブエがイギリスから独立。
1983年 レバノンの首都ベイルートの米大使館でイスラム過激派による爆弾テロ。死者60人。
1987年 大阪市営地下鉄御堂筋線が全通。
1991年 NHKの新しい放送衛星BS-3Hをアメリカのアトラスロケットにより打ち上げるが失敗(日本時間4月19日)。
1991年 日ソ共同声明。北方領土四島を領土画定協議の対象とすることで合意。
2002年 成田空港の2本目の滑走路・暫定平行滑走路の併用を開始。開港から25年目。
2007年 バージニア工科大学銃乱射事件の犯行ビデオの公表 :事件の犯人が犯行の合間に撮影して送りつけたとみられるビデオを、アメリカNBCが公開する。
2007年 富山県立川町の北アルプス・立山連峰で雪崩発生、1人死亡2人軽傷。
2007年 東京地方裁判所、ブラザー工業の社員2人がラベルライターの発明対価を求めた訴訟で、同社に3700万円の対価支払を命じる判決。
2007年 TBSの番組「みのもんたの朝ズバッ!」内で、不二家の賞味期限切れ切れ食材問題について事実と異なる報道がなされたと不二家側から抗議を受けた件に関し、同日の番組内で正式謝罪。
2008年 大田弘子経済財政担当相が関係閣僚会議に提出した月例経済報告で、景気の基調判断を「回復はこのところ足踏み状態」と報告。日本銀行支店長会議でまとめられた4月の地域経済報告でも、北海道以外の全国8地域の景気判断について景気判断を引き下げ、全体の総括判断も「緩やかな拡大基調」から「減速している」に下方修正。全国規模での景気減速が明確化。
2008年 福田康夫首相、訪日中の楊 潔篪中国外相と会談、チベット自治区問題の対話による解決を要請すると同時に、4月26日に長野市で行われる予定の聖火リレーに中国人による「聖火防衛隊」が参加するのを拒否する意向を表明。
2008年 最高裁判所第2小法廷、ネスレ日本の男性社員2名による訴訟で、家族の介護等の理由がある社員に対する遠隔地への転勤命令は無効であるとする判決。
2009年 イランの裁判所、イラン系日系アメリカ人女性ジャーナリストのロクサナ・サベリに対し、スパイ容疑で懲役8年の判決。
2010年 新幹線400系電車が定期運用から引退し、初代ミニ新幹線の営業運転が終了した。
2011年 栃木県市鹿沼市にて集団登校中の小学生の縦列に走行中の大型クレーン車が突っ込み、小学生6人が死亡する事故が発生する。
2012年 自由民主党、前田武志国土交通相と田中直紀防衛相の問責決議案を参議院に提出。
誕生日:
1480年 ルクレツィア・ボルジア (伊:大公妃,チェーザレ・ボルジアの妹)Lucrezia Borgia04/14とも[1519年6月24日歿]
1798年 中山みき (宗教家,天理教開祖)[1887年2月18日歿]
1819年 フランツ・フォン・スッペ(ズッペ) (墺:作曲家)Franz von Suppé[1895年5月21日歿]
1838年 ポール・ボアボードラン (仏:化学者)Paul Emile Francois Lecoq de Boisbaudran[1912年5月28日歿]
1849年 安川敬一郎 (実業家,明治鉱業設立)[1934年11月30日歿]
1877年 毛呂清春 (歌人)[1966年9月5日歿]
1880年 サム・クロフォード (米:野球(外野手))Samuel(Sam) Earl Crawford1957年アメリカ野球殿堂[1968年6月15日歿]
1882年 レオポルド・ストコフスキー (英:指揮者)Leopold Antoni Stanislaw Stokowski[1977年9月13日歿]
1882年 五島慶太 (実業家,東急創業,運輸通信相[元]「電鉄王」)[1959年8月14日歿]
1884年 前田普羅 (俳人)[1954年8月8日歿]
1888年 4代目柳家小さん (落語家)[1947年9月30日歿]
1903年 三岸好太郎 (洋画家)[1934年7月1日歿]
1903年 芝不器男 (俳人)[1930年2月24日歿]
1905年 ジョージ・ヒッチングス (米:薬理学者)George Herbert Hitchings1988年ノーベル生理学医学賞[1998年2月27日歿]
1905年 中川信夫 (映画監督)[1984年6月17日歿]
1907年 ラース・ヴァレリアン・アールフォルス (フィンランド:数学者)Lars Valerian Ahlfors1936年フィールズ賞[1996年10月11日歿]
1909年 グリシーヌ・ブルーメール (ゲームキャラ(『サクラ大戦』))Glycine Bleumer
1911年 モーリス・ゴールドハバー (米:物理学者)Maurice Goldhaber
1917年 島尾敏雄 (小説家『死の棘』『魚雷艇学生』)[1986年11月12日歿]
1918年 橋本忍 (脚本家)
1918年 神島二郎 (政治学者)[1998年4月5日歿]
1925年 國登國生(佐ノ山親方[元]) (相撲)[1995年10月3日歿]
1927年 サミュエル・P.ハンティントン (米:政治学者『文明の衝突』)Samuel Phillips Huntington[2008年12月24日歿]
1928年 愛野興一郎 (衆議院議員,経企庁長官(40代))[1998年3月20日歿]
1928年 佐藤幹夫 (数学者(代数解析学))
1931年 犬養智子 (評論家)
1932年 川合伸旺 (俳優,声優)[2006年6月24日歿]
1935年 橋本昌二 (囲碁棋士)[2009年12月2日歿]
1935年 若井けんじ (漫才師(若井はんじ・けんじ))[1987年11月26日歿]
1938年 内藤正敏 (写真家,民俗学者)
1940年 ウラジーミル・ワシーリエフ (露:舞踊家,振附師)Vladimir Viktorovich Vasiliev
1940年 ジョーゼフ・ゴールドスタイン (米:分子遺伝学者,コレステロール代謝機構を解明)Joseph Leonard Goldstein1985年ノーベル生理学医学賞
1942年 池坊保子 (衆議院議員,華道家)
1943年 吉村実子 (女優)
1943年 上杉邦憲 (宇宙工学者)
1947年 ジェームズ・ウッズ (米:俳優『サルバドル』)James Woods
1949年 つボイノリオ (シンガーソングライター,タレント)
1949年 チャールズ・フェファーマン (米:数学者)Charles Louis Fefferman1978年フィールズ賞
1949年 荒川洋治 (詩人,エッセイスト『空中の茱萸』)
1949年 谷口隆義 (衆議院議員[元])
1949年 鈴木康二朗 (野球(投手),王貞治に756号ホームランを打たれる)
1950年 真夏竜 (俳優)
1951年 松永二三男 (アナウンサー(日本テレビ))
1953年 リック・モラニス (カナダ:俳優『ゴーストバスターズ』)Rick Moranis
1953年 岸田敏志(岸田智史) (シンガーソングライター,俳優)
1953年 森雅裕 (小説家『モーツァルトは子守唄を歌わない』)1985年乱歩賞
1956年 エリック・ロバーツ (米:俳優『暴走機関車』,ジュリア・ロバーツの兄)Eric Roberts
1956年 巨砲丈士(楯山親方) (相撲)
1956年 宅麻伸 (俳優)
1958年 小宮悦子 (キャスター,アナウンサー[元](テレビ朝日))
1959年 赤城徳彦 (衆議院議員[元],農水相(43代))
1961年 松野行秀(ゴージャス松野) (タレント)
1966年 八谷和彦 (メディアアーティスト『ポストペット』)
1967年 松山秀明 (野球(内野手))
1968年 黒崎めぐみ (アナウンサー(NHK))
1968年 小野文惠 (アナウンサー(NHK))
1968年 黄檗ルリ子 (女優)
1968年 渡辺猛之 (参議院議員)
1969年 みなみ鈴香 (プロレス)
1969年 黒田清子(紀宮清子内親王) (皇族[元],今上天皇の第一女子)
1970年 佐伯貴弘 (野球(外野手))
1970年 朝岡実嶺 (女優)
1970年 田川伸治 (ミュージシャン(DEEN/ギター))
1971年 小川淳也 (衆議院議員)
1971年 半田美希 (プロレス)
1971年 片野坂知宏 (サッカー(DF))
1973年 ハイレ・ゲブレセラシェ (エチオピア:陸上競技(長距離・マラソン))Haile Gebrselassie
1974年 伊藤裕子 (女優)
1975年 天達武史 (天気予報士)
1976年 Fayray (シンガーソングライター)
1978年 都築龍太 (サッカー(GK))
1978年 内川琴美 (タレント)
1979年 上地雄輔 (俳優,タレント,歌手(羞恥心))
1981年 星村麻衣 (シンガーソングライター)
1986年 神条芹華 (ゲームキャラ(『ときめきメモリアル3』))
1987年 さとう里香 (グラビアアイドル、レースクィーン)
1988年 土井誠 (元ジャニーズJr.)
1988年 土井龍二 (元ジャニーズJr.)
1988年 荒浪和沙 (声優)
1989年 ジェシカ・チョン (アイドル(韓国(少女時代)))
1989年 熊代聖人 (プロ野球選手)
1989年 丹羽将弥 (プロ野球選手)
1989年 水谷太洋 (フィギュアスケートアイスダンス選手)
1990年 ヴォイチェフ・シュチェスニー (サッカー選手)
1990年 高田茜 (バレエダンサー)
1991年 松井ありさ (タレント)
1992年 小松美咲 (女優)
1993年 清水真緒 (タレント)
1993年 西川健太郎 (プロ野球選手)
1996年 興津正太郎 (子役)
1997年 土橋晶 (タレント)
1999年 谷山毅 (子役)
?年 三木清良 (漫画登場人物(『のだめカンタービレ』))
?年 滝田樹里 (声優)
忌日:
BC479年 孔子 (思想家,教育者,儒教の祖) [BC551年8月27日生]
1587年 ジョン・フォックス (英:神学者『The Book of Martyrs』) John Foxe[1517年生]
1801年 三宅嘯山 (俳人,儒者) [1718年3月25日生]
1849年 葛飾北齋 (浮世絵師) [1760年9月23日生]
1873年 ユストゥス・フォン・リービッヒ (独:化学者,有機化学の基礎を確立) Freiherr Justus von Liebig[1803年5月12日生]
1883年 エドゥアール・ロシュ (仏:天体力学者) Édouard Albert Roche[1820年10月17日生]
1898年 ギュスターヴ・モロー (仏:画家) Gustave Moreau[1826年4月6日生]
1913年 レスター・F.ウォード (米:社会学者) Lester Frank Ward[1841年6月18日生]
1935年 パナイト・イストラティ (ルーマニア:作家「バルカンのゴーリキー」) Panait Istrati[1884年8月10日生]
1936年 オットリーノ・レスピーギ (伊:作曲家) Ottorino Respighi[1879年7月9日生]
1940年 渡辺千冬 (衆議院議員,司法相(32代)) [1876年5月1日生]
1943年 山本五十六 (海軍軍人) 戦死[1884年4月4日生]
1945年 ジョン・フレミング (英:物理学者,電気技術者,フレミングの法則を発見) Sir John Ambrose Fleming[1849年11月29日生]
1953年 平山蘆江 (小説家,随筆家) [1882年11月15日生]
1955年 アルベルト・アインシュタイン (独・米:理論物理学者,相対性理論提唱) Albert Einstein1921年ノーベル物理学賞[1879年3月14日生]
1963年 手島栄 (参議院議員,郵政相(18代)) [1896年12月10日生]
1964年 朝倉文夫 (彫刻家『和気清磨像』) 1948年文化勲章[1883年3月1日生]
1970年 牧野英一 (刑法学者) 1950年文化勲章[1878年3月20日生]
1977年 城戸四郎 (経営者,松竹社長) [1894年8月11日生]
1982年 大栗裕 (作曲家) [1918年7月9日生]
1983年 八木治郎 (アナウンサー(NHK[元]),司会者) [1925年4月20日生]
1993年 木村政彦 (柔道) [1917年9月10日生]
2002年 トール・ヘイエルダール (ノルウェー:人類学者,海洋探検家『コン・ティキ号漂流記』) Thor Heyerdahl[1914年10月6日生]
2003年 エドガー・F.コッド (英:情報工学者,リレーショナルデータベースの理論に貢献) Edgar Frank Codd1981年チューリング賞[1923年8月23日生]
2004年 桃井真 (国際政治学者,軍事評論家) [1923年2月4日生]
2004年 野坂浩賢 (衆議院議員,内閣官房長官(59代),建設相(61代)) [1924年9月17日生]
2007年 伊藤一長 (政治家,長崎市長) 市長選挙中に銃撃[1945年8月23日生]
2007年 小野兼弘 (宗教家、釈尊会会長)〈54歳〉[1953年4月18日生]
2008年 吉野裕子 (民俗学者)〈92歳〉[1916年生]
2011年 松野秋鳴 (ライトノベル作家)〈32歳〉[1979年生]
2011年 若鳴門清海(千田川親方) (相撲) [1939年2月7日生]
2011年 島田陽子 (詩人,作詞家) [1929年6月7日生]
誕生花:れんげ草[蓮華草] (Astragalus)
花言葉:感化
花の話:イギリスではこの草を羊が食べると乳が増えるといって[ミルクのスズメノエンドウ].粗蛋白質やビタミン類が多く栄養的にも優れている.だかられんげ草を食卓に.煮たり炒めたり酢の物にしたり美味しい.この花の蜜はミツバチの大好物.民間薬としても全草を乾燥させて利尿解熱などに利用されている.そのれんげ草畑が今はなかなか見られなくなってきました.緑肥や飼料作物としての価値が少なくなってきたからといわれているが美しい事もあり見直される日も近いかもしれません
誕生花:クローバー〈赤〉(あかつめくさ[赤詰草])(Red clover)=花言葉:勤勉
誕生花:はなにら[花韮](アイフェイオン)(Spring star flower)=花言葉:悲しい別れ