Quantcast
Channel: 酒呑みんスタインバーガーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

【今日は何の日】3月23日

$
0
0

世界気象デー(世界気象機関[WMO]1960)、共和制記念日 [パキスタン]、ハンガリー・ポーランド友好の日 [ハンガリー・ポーランド]、海の日 [ボリビア]、ふみの日(毎月)
▲鎌倉大仏着工(1238)

▲将軍家光が若い「六人衆」に政務を合議させる(若年寄の初め)(1633)

▲世界最初のエレベーター、ニューヨークの5階建てデパートに登場(1857)

▲明治政府、全国に小学校設置令(1869)

▲四条大橋開通(1913)

▲初の文部大臣賞映画発表(1940)

▲世界気象機関条約が発効し、WMO(加盟諸国の気象観測通報の調整、 気象観測や気象資料の交換を行なっている世界組織)が発足(1950)

▲中国帰還第一船、舞鶴港着(1953)

▲東京金取引所、開設(1982)

▲ファミコン発売以来約3年半で1千万台突破(1987)

▲【世界気象デー(World Meteorological Day)】
  世界気象機関(WMO)が、発足10周年を記念して1960(昭和35)年に制定。国際デーの一つ。
  1950(昭和25)年のこの日、世界気象機関条約が発効し、WMOが発足した。
  WMOは、加盟諸国の気象観測通報の調整、気象観測や気象資料の交換を行っている世界組織である。日本は1953(昭和28)年に加盟した。

▼【共和制記念日 [パキスタン]】
  1956年のこの日、パキスタンがイスラム共和制による共和国へ移行した。

▼【ハンガリー・ポーランド友好の日 [ハンガリー・ポーランド]】

▼【海の日 [ボリビア]】
  1879年のこの日、ボリビア・ペルーとチリとの間の戦争「太平洋戦争」が開戦した。1884年にチリが勝利し、ボリビアは海につながる領土を失い内陸国となった。

歴史:
1238年 僧・浄光が鎌倉高徳院の大仏(鎌倉大仏)の建立を開始。(新暦5月8日)
1246年 鎌倉幕府執権・北條經時が重病の為、弟の時頼が5代執権に就任。(新暦4月10日)
1633年 江戸幕府3代将軍徳川家光が、松平信綱ら側近6人に小事は協議して裁決するように指示。若年寄の母体に。(新暦5月1日)
1801年 ロシア皇帝パーヴェル1世が暗殺される(ユリウス暦3月11日)。
1854年 ロシア使節プチャーチンが前年に続いて再び長崎に来航。(新暦4月20日)
1869年 「小学校設置令」発布。5月に京都で日本初の小学校が開校。
1887年 「所得税法」公布。所得300円以上の個人に課税。
1889年 「土地台帳規則」公布。
1900年 エーゲ海のクレタ島でクノッソス宮殿遺蹟の発掘を開始。
1919年 イタリアでムッソリーニが「イタリア戦闘者ファッシ」(後のファシスト党)を結成。
1942年 日本軍がアンダマンを占領。スマトラ島の占領が完了。
1945年 「国民義勇隊」結成を閣議決定。
1945年 沖縄決戦に備え女子部隊「ひめゆり部隊」に動員令が下りる。
1950年 世界気象機関(WMO)設立。
1951年 解散寸前だった広島カープが、広島県・中国新聞などの再建策提出で存続を決定。
1953年 中国大陸からの引揚げ第一船「興安丸」が舞鶴に入港。2009人が帰国。
1956年 パキスタンで憲法が制定され世界初のイスラム共和国に。wikipedia - パキスタン
1956年 昭和天皇が写真展「ザ・ファミリー・オブ・マン」を観覧。主催者側が長崎の原爆被害の写真をカーテンで覆い隠し問題化。
1960年 社会党大会で浅沼稲次郎を委員長に選出。
1962年 帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)荻窪線・中野富士見町~方南町(現在の丸の内線)が延伸開業。丸の内線が全線完成。
1964年 ジュネーブで第1回国連貿易開発会議(UNCTAD)総会を開催。
1965年 アメリカが世界初の2人乗り宇宙船「ジェミニ3号」を打上げ。
1976年 ロッキード事件の被告・児玉誉士夫宅に小型飛行機が突入。事件に怒った俳優・前野光保が児玉を道連れに自殺を図ったもの。前野だけが死亡。
1981年 国語審議会が当用漢字表に代わる「常用漢字表」を答申。
1989年 アメリカ・ユタ大学で常温核融合に成功したと発表。
1996年 中華民国(台湾)初の総統直接選挙で李登輝が50%以上の得票で当選。
2001年 ロシアの宇宙ステーション「ミール」を落下処分。燃え残った一部が南太平洋に落下。
2009年 第2回ワールド・ベースボール・クラシック決勝。日本が2大会連続優勝。
2010年 鹿児島県姶良市が市制施行。
2013年 Suica・PASMO・Kitaca・TOICA・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん・manaca・PiTaPa間との乗車カード相互利用が開始される。

誕生日:
1749年 ピエール=シモン・ラプラス (仏:数学者(確率論,微積分方程式論),天文学者)Pierre-Simon,Marquis de Laplace[1827年3月5日歿]
1832年 大木喬任 (文相(4代))[1899年6月26日歿]
1841年 福地櫻痴 (劇作家,小説家,衆議院議員,歌舞伎の改良運動に尽力)[1906年1月4日歿]
1858年 ルートヴィッヒ・クヴィデ (独:歴史家,政治家,平和運動家)Ludwig Quidde1927年ノーベル平和賞[1941年3月4日歿]
1873年 秦佐八郎 (細菌学者,梅毒の特効薬「サルバルサン606号」を発見)[1938年11月22日歿]
1881年 ヘルマン・シュタウディンガー (独:化学者、高分子化学の基礎を築く)Hermann Staudinger1953年ノーベル化学賞[1965年9月8日歿]
1881年 ロジェ・マルタン・デュ・ガール (仏:小説家『チボー家の人々』)Roger Martin du Gard1937年ノーベル文学賞[1958年8月22日歿]
1882年 エミー・ネーター (独:数学者(抽象代数学))Amalie Emmy Noether[1935年4月14日歿]
1883年 北大路魯山人 (陶芸家,書家,料理研究家)[1959年12月21日歿]
1884年 徳川家正 (徳川宗家当主(17代),外交官,貴族院議長)[1963年2月18日歿]
1894年 吉田甲子太郎 (翻訳家,児童文学作家)[1957年1月8日歿]
1895年 ディーン・ルディア (仏:占星術師,サビアン・シンボルを体系化)Dane Rudhyar[1985年9月13日歿]
1900年 エーリヒ・フロム (独・米:精神分析学者,社会学者『自由からの逃走』)Erich Fromm[1980年3月18日歿]
1901年 森澤信夫 (印刷技士,写真植字機発明)[2000年4月27日歿]
1903年 深沢紅子 (洋画家)[1993年3月25日歿]
1905年 ジョーン・クロフォード (米:女優『雨』『深夜の銃声』)Joan Crawford[1977年5月10日歿]
1907年 ダニエル・ボベット (伊:薬理学者,筋弛緩剤を発見)Daniel Bovet1957年ノーベル生理学医学賞[1992年4月8日歿]
1907年 ハスラー・ホイットニー (米:数学者)Hassler Whitney[1989年5月10日歿]
1907年 片山ムメ (華道家)[1991年7月5日歿]
1910年 黒澤明 (映画監督『羅生門』『七人の侍』『影武者』)1998年国民栄誉賞(第14号),1985年文化勲章[1998年9月6日歿]
1912年 ヴェルナー・フォン・ブラウン (独・米:ロケット開発者)Wernher Magnus Maximilian Freiherr von Braun[1977年6月16日歿]
1912年 杉森久英 (小説家『天才と狂人の間』)1962年上期直木賞[1997年1月20日歿]
1918年 明瀬川傳四郎(間垣親方[元]) (相撲)[1989年10月20日歿]
1920年 川上哲治 (野球(投手・内野手・監督)「打撃の神様」)1965年野球殿堂
1920年 野沢節子 (俳人)[1995年4月9日歿]
1925年 潮健児 (俳優)[1993年9月19日歿]
1929年 犬塚弘 (俳優,ミュージシャン(クレージー・キャッツ/ベース))
1929年 村松剛 (文藝評論家,フランス文学者)[1994年5月17日歿]
1929年 津本陽 (小説家『深重の海』『夢のまた夢』)1978年上期直木賞
1930年 権藤恒夫 (衆議院議員[元])[2001年5月29日歿]
1932年 辻真先 (推理小説家,放送作家『迷犬ルパンの名推理』)
1933年 戸川昌子 (推理小説家『大いなる幻影』,シャンソン歌手)1962年乱歩賞
1936年 山田智彦 (小説家)[2001年4月17日歿]
1938年 佐藤文隆 (理論物理学者(宇宙論))
1944年 マイケル・ナイマン (英:作曲家)Michael Nyman
1947年 栗原博久 (衆議院議員[元])
1947年 鳥塚しげき (歌手(加瀬邦彦とザ・ワイルドワンズ))
1949年 江畑謙介 (軍事評論家)[2009年10月10日歿]
1949年 田原アルノ (声優)
1949年 福本潤一 (参議院議員[元])
1951年 中村英子 (女優)[1975年3月30日歿]
1952年 児島美ゆき (女優)
1953年 チャカ・カーン (米:歌手)Chaka Khan
1953年 鈴木慶子 (服飾デザイナー)
1954年 松浦善博 (ミュージシャン(ツイスト/ギター))
1954年 堀秀行 (声優)
1956年 剛竜馬 (プロレス)[2009年10月18日歿]
1956年 山本恭司 (ギタリスト,作曲家)
1956年 長田渚左 (ノンフィクション作家,キャスター)
1957年 アマンダ・プラマー (米:女優)Amanda Plummer
1957年 浅田彰 (社会思想史学者『構造と力』『逃走論』)
1959年 伊倉一恵 (声優)
1960年 きゃんひとみ (タレント)
1960年 多和田葉子 (小説家『犬婿入り』『容疑者の夜行列車』)1992年下期芥川賞
1961年 出光ケイ (キャスター)
1961年 武正公一 (衆議院議員)
1962年 夏まゆみ (振附師)
1962年 山賀博之 (アニメ監督,ガイナックス代表取締役)
1962年 松村和子 (歌手)
1966年 大沢逸美 (女優,歌手)
1967年 七瀬なつみ (女優)
1970年 天方直実 (歌手)
1971年 天山広吉 (プロレス)
1972年 タケル (空手)
1973年 氏家弘美 (女優)
1973年 篠田陽介 (衆議院議員[元])
1973年 沢松奈生子 (テニス)
1974年 マーク・ハント (ニュージーランド:キックボクシング)Mark Hunt
1974年 寺田光希 (女優)
1975年 峰倉かずや (漫画家『最遊記』)
1976年 マルキーニョス(マルコス・ゴメス・デ・アラウージョ) (ブラジル:サッカー(FW))Marcos Gomes De Araujo(Marquinhos)
1976年 桂木亜沙美 (女優)
1979年 姜暢雄 (俳優)
1981年 梅佳代 (写真家)
1981年 本田武史 (フィギュアスケート)
1981年 加藤健 (プロ野球選手)
1981年 辻本健司 (ミュージシャン(Chicago Poodle))
1981年 根建太一 (お笑いタレント(囲碁将棋))
1982年 佐藤友則 (騎手)
1983年 王超 (野球選手)
1983年 松下省伍 (ミュージシャン(MONOBRIGHT))
1986年 水瀬葵 (グラビアアイドル)
1986年 小田原彩 (タレント)
1987年 一色雅 (グラビアアイドル)
1988年 桜木睦子 (元グラビアアイドル)
1988年 平田良介 (プロ野球選手)
1988年 デリン・ベタンセス (メジャーリーガー)
1988年 古谷有美 (アナウンサー)
1988年 灘坂舞 (グラビアアイドル)
1989年 山田弘喜 (プロ野球選手)
1989年 イ・デウン (プロ野球選手)
1989年 西田麻衣 (グラビアアイドル)
1990年 ハイメ・アルグエルスアリ (レーシングドライバー)
1991年 川島絢子 (タレント)
1991年 千賀健永 (ジャニーズJr.(Kis-My-Ft2))
1992年 カイリー・アービング (バスケットボール選手)
1993年 横山和生 (騎手)
1994年 ニック・パウエル (サッカー選手)
1994年 川口翔平 (俳優)
1983年 ダイナガリバー (競走馬)
1994年 タイキシャトル (競走馬)1999年顕彰馬
?年 立野真琴 (漫画家『そりゃないぜBABY』)

忌日:
1369年 ペドロ1世 (スペイン:カスティリア=レオン王「残酷王」「正義王」) Pedro I,el Cruel暗殺[1334年8月30日生]
1555年 ユリウス3世 (ローマ教皇(221代)) Julius III[1487年9月10日生]
1795年 韓天壽 (書家) [1727年生]
1842年 スタンダール (仏:小説家『赤と黒』『恋愛論』) Stendhal[1783年1月23日生]
1859年 7代目市川團十郎 (歌舞伎役者) [1791年生]
1925年 内藤千代子 (小説家) [1893年12月9日生]
1929年 杉田定一 (衆議院議員,衆議院議長(12代),自由民権運動家) [1851年6月2日生]
1934年 岡田良平 (文部行政官,文相(28・34代)) [1864年5月4日生]
1938年 坂本嘉治馬 (出版者,冨山房創業) [1866年3月11日生]
1938年 冨田幸次郎 (衆議院議長(31代)) [1872年10月1日生]
1940年 13代目杵屋六左衛門(杵屋寒玉) (長唄三味線方) [1870年3月15日生]
1940年 水上瀧太郎 (小説家,評論家,劇作家) [1887年12月6日生]
1948年 ニコライ・ベルジャーエフ (露:哲学者) Nikolai Aleksandrovich Berdyaev[1874年3月6日生]
1953年 ラウル・デュフィ (仏:画家「色彩の魔術師」) Raoul Dufy[1877年6月3日生]
1958年 山川均 (社会主義思想家) [1880年12月20日生]
1962年 林容一郎 (詩人,小説家) [1902年11月10日生]
1963年 トアルフ・スコーレム (ノルウェー:数学者) Albert Thoralf Skolem[1887年5月23日生]
1972年 クリストバル・バレンシアガ (スペイン・仏:服飾デザイナー) Cristóbal Balenciaga[1895年1月21日生]
1976年 四賀光子 (歌人) [1885年4月21日生]
1979年 近藤日出造 (漫画家) [1908年2月15日生]
1981年 ベアトリス・ティンズリー (米:天文学者) Beatrice Muriel Hill Tinsley[1941年1月27日生]
1985年 ズート・シムズ (米:ジャズテナーサックス奏者) John Haley ”Zoot” Sims[1925年10月29日生]
1985年 小池朝雄 (俳優,声優) [1931年3月18日生]
1990年 藤田進 (俳優) [1912年1月8日生]
1992年 フリードリヒ・ハイエク (墺:経済学者) Friedrich August von Hayek1974年ノーベル経済学賞[1899年5月8日生]
1993年 芹沢光治良 (小説家『人間の運命』) [1896年5月4日生]
1993年 友竹正則 (声楽家) [1931年10月9日生]
1994年 ジュリエッタ・マシーナ (伊:女優,フェデリコ・フェリーニ(映画監督)の妻) Giulietta Masina[1920年2月22日生]
1997年 田山力哉 (映画評論家) [1930年6月1日生]
1998年 石丸寛 (指揮者) [1922年3月1日生]
1999年 高橋和枝 (声優) [1929年3月20日生]
2000年 カール・シャウプ (米:財政学者) Carl Summer Shoup[1902年10月26日生]
2003年 天本英世 (俳優) [1926年1月2日生]
2004年 又野誠治 (俳優) [1960年11月25日生]
2007年 ポール・コーエン (米:数学者) Paul Joseph Cohen1966年フィールズ賞[1934年4月2日生]
2011年 エリザベス・テイラー (英・米:女優) Elizabeth Rosemond Taylor[1932年2月27日生]
2011年 ホゼ・アグエイアス (マヤ暦研究者)〈72歳〉[1939年1月24日生]
2014年 アドルフォ・スアレス (スペイン首相)〈82歳〉[1932年9月25日生]
2015年 リー・クアンユー(李光耀) (シンガポール:首相(初代)) <91歳>Lee Kuan Yew[1923年9月16日生]



グラジオラス

誕生花:グラジオラス (Gladiolus)   
花言葉:情熱的な恋
花の話:
ラテン語で剣という意味のあるグラジオラス.空を突き刺す様なその姿から世界各地で戦闘的な別名をつけられている.[剣状の葉を持った百合]又は[剣士]それから[騎士][武士][競技者]といった具合.日本へは江戸時代に一時期渡来したといわれているが本格的に栽培される様になったのは明治初期の頃.グラジオラスを贈る時は気をつけて.秘密の恋人にプレゼントする花とされているのです.何本贈るかによって密会の時刻が決まる.9本なら[9時に会いたい]12本ならミッドナイトのデ-トです.花屋さんが送り先を間違えたら,とんだ悲喜劇です

誕生花:デルフィニウム(おおひえんそう[大飛燕草])(Larkspur)=花言葉:陽気さ

デルフィニウム(おおひえんそう[大飛燕草])

誕生花:プリムラ・ポリアンサ(ポリアンサス)=花言葉:青春の喜びと悲しみ

プリムラ・ポリアンサ(ポリアンサス)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

Trending Articles