Quantcast
Channel: 酒呑みんスタインバーガーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

【今日は何の日】4月7日

$
0
0


世界保健デー(World Health Day)、1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー、農林水産省創立記念日、タイヤゲージの日、労務管理の日、(旧)世界禁煙デー、放哉忌

▲平将門、恩赦が下される(937)

▲徳川家康が征夷大将軍を辞任(1605)

▲幕府、交通取締りを強化(1716)

▲「メートル」誕生(1795)

▲ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」が初演される(1805)

▲幕府、貿易・留学の海外渡航を許可(1866)

▲清水の次郎長、賭博の罪で懲役7年の刑になる(1884)

▲戦艦大和撃沈される(1945)

▲鈴木貫太郎内閣が成立(1945)

▲労働基準法公布(1947)

▲WH O(世界保健機関)設立(1948)

▲NHKテレビで「花の生涯」放送開始。大河歴史ドラマの始めとなる(1963)

▲前年10月から東京・京都・函館・名古屋で起っていた連続ピストル射殺事件の犯人として永山則夫が逮捕される。新聞各紙は「類似事件の再発を防ぐため」として、未成年(19)でありながら、犯人の実名・写真入りで報道する(1969)

▲名古屋での世界卓球選手権大会で、中国がアメリカ・チームを正式招待する(ピンポン外交の始まり)(1971)

▲キャプテンシステム初公開(1978)

▲NHK教育テレビでマイコン入門の放送が始る(1982)

▲【世界保健デー(World Health Day)】
世界保健機関(WHO)が1949年に制定。国際デーの一つ。
1948年のこの日、世界保健機関が発足した。
WHOは、世界保健機関憲章によって設立された国連の機関である。すべての人々が可能な最高の健康水準に到達することを目的としている。

▲【1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー(International Day of Reflection on the Genocide in Rwanda)】
国際デーの一つ。
アフリカ中部の国・ルワンダではフツ族とツチ族の対立から内戦状態となっていたが、1993年に和平合意した。しかし、1994年4月6日、フツ族の大統領が乗った飛行機が撃墜されて大統領は死亡、対立が再燃した。そしてその翌7日以降の100日間で、政府軍と暴徒化したフツ族によりツチ族と穏健派のフツ族約100万人が殺害された。

●【農林水産省創立記念日】
1881年のこの日、農林水産省の前身となる農商務省が設置された。

●【タイヤゲージの日】
タイヤの空気圧を計るタイヤゲージを製造する旭産業が制定。
「タイヤの日」の前日。

●【労務管理の日】
労務管理認定サービスを行う労務管理OK株式会社が制定。
1947年のこの日、「労働基準法」が公布された。

※【(旧)世界禁煙デー】
1988年のみ。世界保健機構が1988年4月7日に設立40周年を迎えることを記念して、この日を「世界禁煙デー」とした。同年5月の決議により、翌年からは5月31日に実施されている。

※【放哉忌】
俳人・尾崎放哉の1926年の忌日。

歴史:
527年 「ローマ法大全」の「旧勅法彙纂」が公布。
861年 筑前国直方に隕石が落下。落下の目撃記録のある世界最古の隕石。(新暦5月19日)
937年 関東で伯父の國香を殺した平將門が上京し朝廷に陳情。微罪として許される。
1019年 刀伊の入寇。刀伊人(女真族)が対馬・壱岐に襲来し藤原理忠を殺害、島民多数を掠奪。(新暦5月14日)
1087年 寛治に改元。1094年に嘉保に改元。(新暦5月11日)
1541年 フランシスコ・ザビエルが東アジア布教の為、リスボンを出発。
1795年 フランスで新しい長さの単位「メートル」を決定。
1805年 ベートーベンの交響曲第3番『英雄』が初演。
1865年 慶應に改元。1868年に明治に改元。(新暦5月1日)
1866年 江戸幕府が学術・貿易目的の海外渡航を許可。
1871年 日本初の特許法令である「専売略規則」発布。利用する者がおらず翌年に施行停止。(新暦5月25日)
1881年 農商務省設置。
1896年 「移民保護法」公布。
1908年 ハーバート・ヘンリー・アスキスがイギリスの52代首相に就任し、アスキス内閣が発足。
1917年 日本工業倶楽部設立。
1932年 大日本アマチュアレスリング協会設立。
1933年 ドイツでユダヤ人・ユダヤ混血者を公職から排除する法律を公布。
1939年 第二次大戦で、イタリアがアルバニアに侵攻。4月12日にアルバニアが降伏。
1945年 鈴木貫太郎が42代内閣総理大臣に就任し、鈴木貫太郎内閣が発足。
1945年 戦艦「大和」が九州南方海上で、米軍の艦上機約千機の集中攻撃を受けて撃沈。
1946年 日比谷で「幣原反動内閣打倒人民大会」開催。デモ隊に警官が発砲。
1947年 「労働基準法」公布。9月1日施行。
1948年 世界保健機関(WHO)設立。
1949年 ニューヨーク・ブロードウェイでミュージカル『南太平洋』が初演。
1952年 雑誌『少年』で手塚治虫の『鉄腕アトム』が連載開始。
1954年 指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンが初来日。NHK交響楽団を指揮。
1955年 イギリスのチャーチル首相が辞任。アンソニー・イーデン卿が64代首相に就任し、イーデン内閣が発足。
1961年 上野公園内に東京文化会館が落成。
1963年 NHK大河ドラマ第一作『花の生涯』が放送開始。
1964年 IBMがメインフレームSystem/360を発表。
1966年 千葉大学附属病院の医局員を、チフス菌の人体実験をした容疑で逮捕。
1968年 神戸高速鉄道・西代~三宮,高速神戸~元町,湊川~新開地が開業。阪神・阪急・山陽・神鉄の4社が乗入れ開始。
1969年 連続ピストル射殺事件の容疑者として19歳の永山則夫を逮捕。
1971年 名古屋で開かれた世界卓球選手権大会に中華人民共和国チームが初参加。これをきっかけに、中国がアメリカチームを中国に正式招待。ピンポン外交の始り。
1972年 美濃部東京都知事が都営ギャンブル廃止を言明。
1974年 京都府知事選挙で蜷川虎三が、都道府県知事では史上初の七選。
1976年 華国鋒が中華人民共和国の首相に就任。トウ小平副首相が全ての職務を剥奪される。
1977年 東急新玉川線(現在は田園都市線の一部)・渋谷~二子玉川が開業。
1979年 テレビアニメ『機動戦士ガンダム』が放送開始。
1980年 前年のイランアメリカ大使館人質事件により、アメリカがイランと国交断絶。
1980年 北陸自動車道・敦賀~米原が開通。米原で名神高速と接続。
1989年 核魚雷2基を積んだソ連の原子力潜水艦「コムソモレツ」がノルウェー沖で火災を起こし沈没。死者42人。
2001年 アメリカで火星探査機「マーズ・オデッセイ」が打ち上げ。
2003年 宝塚ファミリーランドが閉園。
2004年 イラクで、武装勢力が日本人3人を誘拐し、3日以内の自衛隊の撤退などを求める。4月15日に解放。
2006年 民主党代表に小沢一郎が就任。

誕生日:
1133年 法然(源空上人) (僧,浄土宗の開祖)[1212年1月25日歿]
1506年 フランシスコ・ザビエル (スペイン:イエズス会宣教師)Francisco de Yasu y Xavier[1552年12月3日歿]
1579年 徳川秀忠 (江戸幕府将軍(2代),徳川家康の三男)[1632年1月24日歿]
1652年 クレメンス12世 (ローマ教皇(246代),フリーメーソンに破門宣告)Clemens XII[1740年2月6日歿]
1770年 ウィリアム・ワーズワース (英:詩人)William Wordsworth[1850年4月23日歿]
1772年 シャルル・フーリエ (仏:社会主義者)Francois Marie Charles Fourier[1837年10月10日歿]
1860年 W.K.ケロッグ (米:実業家,ケロッグ社創業)Will Keith Kellogg[1951年10月6日歿]
1860年 ジョルジュ・ビゴー (仏:挿絵画家,漫画家)Georges Ferdinand Bigot[1927年10月10日歿]
1867年 財部彪 (海軍軍人,海軍相(11・13・15代),ロンドン軍縮会議の全権)[1949年1月13日歿]
1873年 ジョン・マグロー (米:野球(内野手・監督))John Joseph McGraw1937年アメリカ野球殿堂[1934年2月25日歿]
1874年 増田龍雨 (俳人)[1934年12月3日歿]
1874年 鈴木梅太郎 (農芸化学者,オリザニン(ビタミンB1)を発見)1943年文化勲章[1943年9月20日歿]
1875年 岩田宙造 (司法相(46代))[1966年2月22日歿]
1882年 小川未明 (小説家,児童文学者)[1961年5月11日歿]
1883年 ジーノ・セヴェリーニ (伊:画家)Gino Severini[1966年2月26日歿]
1889年 ガブリエラ・ミストラル (チリ:詩人『荒廃』『愛情』『開墾』,教育者「ラテンアメリカの母」)Gabriela Mistral1945年ノーベル文学賞[1957年1月10日歿]
1894年 宮城道雄 (作曲家,箏曲家,随筆家『春の海』)[1956年6月25日歿]
1902年 村上勇 (衆議院議員,建設相(18代),郵政相(8・35代))[1991年1月28日歿]
1903年 ヴィリ・フォルスト (墺:映画監督『罪ある女』)Willi Forst[1980年8月11日歿]
1907年 始関伊平 (衆議院議員,建設相(45代))[1991年11月26日歿]
1908年 パーシー・フェイス (米:指揮者,作曲家)Percy Faith[1976年2月9日歿]
1910年 斯波四郎 (小説家『山塔』)1959年上期芥川賞[1989年4月29日歿]
1911年 丸尾長顕 (演出家,劇作家)[1986年2月28日歿]
1914年 坪内道典(坪内道則) (野球(外野手・監督))1992年野球殿堂[1997年9月16日歿]
1915年 ビリー・ホリディ (米:歌手)Billie Holiday(Lady Day)[1959年7月17日歿]
1918年 山本吉兵衛 (経営者,資生堂社長)[1984年10月12日歿]
1924年 團伊玖磨 (作曲家)[2001年5月17日歿]
1926年 麻生美代子 (声優)
1928年 アラン・J.パクラ (米:映画監督)Alan J. Pakula[1998年11月19日歿]
1929年 元岡達 (コンピュータ科学者)[1985年11月11日歿]
1930年 竹村健一 (政治評論家)
1934年 伊東一雄(パンチョ伊東) (野球評論家,パリーグ広報部長[元])[2002年7月4日歿]
1934年 菊池長右ェ門 (衆議院議員)
1936年 ジャン=ピエール・シャンジュー (仏:神経科学者)Jean-Pierre Changeux
1937年 長谷邦夫 (漫画家,漫画評論家)
1939年 フランシス・フォード・コッポラ (米:映画監督『ゴッドファーザー』『地獄の黙示録』)Francis Ford Coppola
1939年 東京ぼん太 (漫談師)[1986年10月14日歿]
1941年 渡辺具能 (衆議院議員[元])
1943年 川村龍一 (ラジオパーソナリティ)
1944年 ゲアハルト・シュレーダー (独:首相(7代))Gerhard Schröder
1944年 デービッド・ダナ・クラーク (米:コンピュータ工学者)David Dana Clark
1944年 小林誠 (物理学者(素粒子論))2008年ノーベル物理学賞,2008年文化勲章
1945年 ジョエル・ロブション (仏:フランス料理人)Joël Robuchon
1948年 西島英利 (参議院議員[元])
1949年 ジョン・オーツ (米:ミュージシャン(ホール&オーツ))John Oates
1952年 山本容子 (銅版画家)
1953年 吉田美奈子 (歌手)
1953年 甲斐よしひろ (ミュージシャン(甲斐バンド/ヴォーカル))
1954年 ジャッキー・チェン (香港:俳優)Jackie Chan
1954年 テラウチマサト (写真家)
1954年 琴若央雄 (相撲)
1955年 西野朗 (サッカー(監督))
1956年 山口和之 (衆議院議員)
1958年 安達忍 (声優)
1958年 青島健太 (スポーツキャスター,野球(内野手))
1958年 鈴木淳司 (衆議院議員[元])
1964年 カルロス・トシキ (ミュージシャン(オメガトライブ/ヴォーカル))
1964年 ラッセル・クロウ (ニュージーランド・米:俳優)Russell Ira Crowe
1967年 宇徳敬子 (シンガーソングライター)
1968年 神山雄一郎 (競輪)
1969年 ジャック・ブラック (米:俳優)Jack Black
1970年 赤堀元之 (野球(投手))
1971年 ヒデ(中川秀樹) (お笑い芸人(ペナルティ))
1971年 山口弘美 (タレント)
1972年 葛山信吾 (俳優,細川直美の夫)
1974年 伊藤優津樹 (サッカー(MF))
1975年 河本準一 (お笑い芸人(次長課長),俳優)
1975年 小野晋吾 (野球(投手))
1977年 田中有紀美(牧原菜美) (歌手,女優(Melody[解散]))
1980年 ミスターシービー (競走馬)1986年顕彰馬[2000年12月15日歿]
1980年 玉山鉄二 (俳優)
1980年 竹財輝之助 (俳優)
1980年 福岡サヤカ (女優,タレント)
1981年 HITOE(新垣仁絵) (歌手(SPEED))
1981年 華月 (ミュージシャン(Raphael/ギター))[2000年10月31日歿]
1984年 島袋寛子(hiro) (歌手(SPEED))
2003年 鉄腕アトム (漫画キャラ(『鉄腕アトム』))
?年 多賀谷彩子 (漫画登場人物(『のだめカンタービレ』))wikipedia - のだめカンタービレの登場人物

忌日:
772年 道鏡 (法相宗の僧)04/28説あり
1498年 シャルル8世 (仏:国王(ヴァロア朝7代)「温厚王」) Charles VIII,l'Affable[1470年6月30日生]
1523年 足利義材(足利義稙) (室町幕府将軍(10代)) 4/9とも[1466年7月30日生]
1526年 後柏原天皇(勝仁親王) (天皇(104代)) [1464年10月20日生]
1611年 淺野長政 (大名) [1547年生]
1614年 エル・グレコ (スペイン:画家) El Greco[1541年生]
1650年 狩野尚信 (日本画家,狩野孝信の子) [1607年10月6日生]
1719年 ジャン=バティスト・ド・ラ・サール (仏:カトリック司祭,教育者) Jean-Baptiste de La Salle[1651年4月30日生]
1782年 タークシン (タイ:国王(トンブリー朝)) 乱心を来し、家臣(後のラーマ1世)により処刑[1734年4月17日生]
1823年 ジャック・シャルル (仏:物理学者) Jacques-Alexandre-César Charles[1746年11月12日生]
1836年 ウィリアム・ゴドウィン (英:政治評論家,無政府主義の先駆者) William Godwin[1756年3月3日生]
1891年 P.T.バーナム (米:興行師) Phineas Taylor Barnum[1810年7月5日生]
1923年 ヤマシタ ヨシタロー (経営者,住友総本店理事,カナモジカイ創立) [1871年11月13日生]
1926年 穗積陳重 (法学者,日本法学にイギリス・ドイツ法学を導入) [1856年7月11日生]
1929年 尾崎放哉 (俳人) [1885年1月20日生]
1938年 シュザンヌ・ヴァラドン (仏:画家,ユトリロの母) Suzanne Valadon[1865年9月23日生]
1945年 武内俊子 (童謡詩人『かもめの水兵さん』) [1905年9月10日生]
1947年 ヘンリー・フォード (米:経営者,フォードモーター設立) Henry Ford I[1863年7月30日生]
1947年 兒玉秀雄 (内相(60代),文相(56代),逓信相(41代),拓務相(8代)) [1876年7月19日生]
1950年 ウォルター・ヒューストン (米:俳優) Walter Huston[1884年4月6日生]
1954年 伊東忠太 (建築家,建築史家) 1943年文化勲章[1867年10月26日生]
1956年 伍堂卓雄 (実業家,商工相(14・18・19代),鉄道相(14代),農相(戦前16代)) [1877年9月23日生]
1957年 羽仁もと子 (ジャーナリスト,教育家,自由学園創立) [1873年9月8日生]
1959年 堀内通孝 (歌人) [1904年1月1日生]
1968年 ジム・クラーク (英:レーサー) James(Jim) Clark Jr.[1936年3月4日生]
1972年 三橋鷹女 (俳人) [1899年12月24日生]
1974年 曾我廼家十吾 (俳優) [1891年12月4日生]
1977年 和歌森太郎 (歴史学者) [1915年6月13日生]
1982年 田岡典夫 (小説家『強情いちご』) 1942年下期直木賞[1908年9月1日生]
1985年 カール・シュミット (独:公法学者,政治学者) Carl Schmitt[1888年7月11日生]
1986年 レオニート・カントロヴィチ (ソ連:数理経済学者) Leonid Vital'evich Kantorovich1975年ノーベル経済学賞[1912年1月19日生]
1990年 毛利公子 (歌手(Suger)) [1960年9月29日生]
1997年 トウメイ (競走馬) [1966年5月17日生]
1997年 湯木貞一 (経営者,料亭「吉兆」創業) [1901年5月26日生]
2000年 南将之 (バレーボール) [1941年7月8日生]
2001年 馬場のぼる (絵本作家,漫画家『11ぴきのねこ』) [1927年10月18日生]
2001年 並木路子 (歌手『リンゴの唄』) [1921年9月30日生]
2002年 ジョン・エイガー (米:俳優『アパッチ砦』『黄色いリボン』) John Agar[1921年1月31日生]
2002年 菊池章子 (歌手『岸壁の母』) [1924年1月28日生]
2003年 山内雅人 (俳優,声優) [1929年4月3日生]
2004年 芦屋雁之助 (俳優) [1931年5月29日生]
2005年 中山大三郎 (作曲家) [1941年2月15日生]
2010年 木村拓也 (野球(内野手)) [1972年4月15日生]
2011年 岸田衿子 (詩人,童話作家,岸田国士の子,岸田今日子の姉) [1929年1月5日生]

$酒呑みんスタインバーガーのブログ-アジアンタム

誕生花:アジアンタム (Adiantum)   花言葉:上機嫌
花の話:[孔雀シダ]とも呼ばれるのは葉の形が羽根を広げた孔雀の姿の様に美しい為.黒褐色のぬれた様な葉の色が実に優雅な印象です.[乙女の髪]の名がついたのは黒く輝く細い茎からきた連想.伝説によればこの草の束を手にすると魔女を見破れるという.アマゾンのジャングルに植物調査に行った時道無き道を歩きながらこのシダ類を見つけた.その形に異様な迫力を感じ何かもっと不思議な力がある様な気がしてなりませんでした


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1544

Trending Articles